• 物理化学B

    [Physical Chemistry B]

    開講情報
    • 2年次後期

      1.5単位必修

    担当教員
    • 教授小暮 健太朗

    備考  

    概要

    物理化学は化学の原理と理論を学ぶ分野で、平衡論・熱力学・原子や分子の構造論などを含む。人体に投与できる医薬品に助剤を加えて製剤化するとき、溶解性、化学的安定性、分散・凝集性、レオロジーなどの情報が重要となり、これらの性質は物理化学を用いて定量的にとり扱える。物理化学は医薬品の挙動解析や生体分子研究など薬学領域での創造的研究の基礎となる。

    授業の一般目標

    複雑な系における物質の状態および相互変換過程を熱力学に基づき解析できるようになるために、溶液および電気化学に関する基本的知識と技能を修得する。

    成績評価法・基準

    定期試験および受講態度を中心に評価する。

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    生命科学のための物理化学 バーロー 東京化学同人

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    物理化学(上・下) バーロー 東京化学同人
    物理系薬学I. 物質の物理的性質 日本薬学会 東京化学同人

    学習項目・学生の到達目標

    学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 溶液の性質(1) 小暮健太朗 溶液の束一的性質(浸透圧、沸点上昇、凝固点降下など)について説明できる。
    2 溶液の性質(2) 小暮健太朗 イオン強度について説明できる。
    3 界面 小暮健太朗 界面における平衡について説明できる。
    4 電気化学(1) 小暮健太朗 代表的な化学電池の種類とその構成について説明できる。
    5 電気化学(2) 小暮健太朗 起電力と標準自由エネルギー変化の関係を説明できる。
    6 物質の移動(1) 小暮健太朗 拡散および溶解速度について説明できる。
    7 物質の移動(2) 小暮健太朗 沈降現象について説明できる。
    8 物質の移動(3) 小暮健太朗 流動現象および粘度について説明できる。
    9 化学反応の速度(1) 小暮健太朗 反応次数と速度定数について説明できる。
    10 化学反応の速度(2) 小暮健太朗 代表的な複合反応(可逆反応、平行反応、連続反応など)の特徴について説明できる。
    11 化学反応の速度(3) 小暮健太朗 反応速度と温度の関係(Arrheniusの式)を説明できる。
    12 反応機構(1) 小暮健太朗 代表的な触媒反応(酸・塩基触媒反応など)について説明できる。
    13 反応機構(2) 小暮健太朗 酵素反応、およびその拮抗阻害と非拮抗阻害の機構について説明できる。

    1

    学習項目 溶液の性質(1)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 溶液の束一的性質(浸透圧、沸点上昇、凝固点降下など)について説明できる。

    2

    学習項目 溶液の性質(2)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 イオン強度について説明できる。

    3

    学習項目 界面
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 界面における平衡について説明できる。

    4

    学習項目 電気化学(1)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 代表的な化学電池の種類とその構成について説明できる。

    5

    学習項目 電気化学(2)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 起電力と標準自由エネルギー変化の関係を説明できる。

    6

    学習項目 物質の移動(1)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 拡散および溶解速度について説明できる。

    7

    学習項目 物質の移動(2)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 沈降現象について説明できる。

    8

    学習項目 物質の移動(3)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 流動現象および粘度について説明できる。

    9

    学習項目 化学反応の速度(1)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 反応次数と速度定数について説明できる。

    10

    学習項目 化学反応の速度(2)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 代表的な複合反応(可逆反応、平行反応、連続反応など)の特徴について説明できる。

    11

    学習項目 化学反応の速度(3)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 反応速度と温度の関係(Arrheniusの式)を説明できる。

    12

    学習項目 反応機構(1)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 代表的な触媒反応(酸・塩基触媒反応など)について説明できる。

    13

    学習項目 反応機構(2)
    担当教員 小暮健太朗
    学生の到達目標 酵素反応、およびその拮抗阻害と非拮抗阻害の機構について説明できる。