• 医療経済学

    [Health Economics]

    開講情報
    • 3年次前期

      講義

      1.5単位選択

    担当教員
    • 非常勤講師角崎 洋平

    備考  

    概要

    経済とは、人々の欲求に対して、それを充足する財・サービスを提供するために、社会全体として資源配分を行なうことである(『現代倫理学辞典』(弘文堂)より)。医療も当然、人々の欲求や必要に対して提供される財・サービスであり、経済の重要な一部をなす。本講義では、医療に関する財・サービスの需要・供給メカニズムの特徴について解説するとともに、医療資源配分をめぐる「効率」と「公平」についても講義する。

    授業の一般目標

    経済学の基礎的な考え方について理解すること。また、医療に関する財・サービスは、一般的な財・サービスとは異なるため、医療分野への経済学の単純な応用は困難である、ということも理解すること。

    準備学習(予習・復習)

    毎回、前回授業の確認小テストを出題する予定である。平常点は主にこの確認小テストの成績で評価するため、復習をしっかり行うこと。予習については必須ではないが、下記参考書のうち1冊を購入し、事業に関連する個所について事前に読み進めておくことを推奨する。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 イントロダクション 角崎 授業の内容、到達目標、成績評価(テスト)について詳しく説明する(初回しか説明しない予定である)。
    2 経済学の問題領域 角崎 「経済学」とはどのような問題を扱う学問なのかを理解する。
    3 基礎的経済モデル 角崎 簡単な価格均衡モデル(部分均衡モデル)について理解する。
    4 資源配分メカニズムとしての「市場」 角崎 「市場の失敗」や「政府の失敗」について理解する。
    5 医療サービスの経済的特性① 角崎 医療サービス需要に関するメカニズムが、他の財・サービスの需要メカニズムと異なることを理解する。
    6 医療サービスの経済的特性② 角崎 医療サービス供給に関するメカニズムと、医療を供給する主体の特徴について理解する。
    7 社会保険の理論 角崎 保険の原理や、社会保険が必要とされる理由について理解する。
    8 日本の医療保険制度の成立過程 角崎 日本の医療保険制度の成立過程と国民皆保険制度の意義について理解する。
    9 日本の医療保険制度 角崎 日本の各種医療保険制度(国民健康保険制度・被用者保険・高齢者医療制度など)理解する。
    10 医療価格の決まり方 角崎 診療報酬や薬価の決まり方について理解する。
    11 医療経済・医療政策の現状と課題① 角崎 医療に関する財政の現状と財政危機の原因について理解する。
    12 医療経済・医療政策の現状と課題② 角崎 近年の医療制度改革をめぐる議論について理解する。
    13 医療資源配分における正義① 角崎 功利主義的な医療資源配分や権利論的な医療資源配分について理解する。
    14 医療資源配分における正義② 角崎 健康格差と正義について考える。
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 イントロダクション
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 授業の内容、到達目標、成績評価(テスト)について詳しく説明する(初回しか説明しない予定である)。

    No.2

    学習項目 経済学の問題領域
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 「経済学」とはどのような問題を扱う学問なのかを理解する。

    No.3

    学習項目 基礎的経済モデル
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 簡単な価格均衡モデル(部分均衡モデル)について理解する。

    No.4

    学習項目 資源配分メカニズムとしての「市場」
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 「市場の失敗」や「政府の失敗」について理解する。

    No.5

    学習項目 医療サービスの経済的特性①
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 医療サービス需要に関するメカニズムが、他の財・サービスの需要メカニズムと異なることを理解する。

    No.6

    学習項目 医療サービスの経済的特性②
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 医療サービス供給に関するメカニズムと、医療を供給する主体の特徴について理解する。

    No.7

    学習項目 社会保険の理論
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 保険の原理や、社会保険が必要とされる理由について理解する。

    No.8

    学習項目 日本の医療保険制度の成立過程
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 日本の医療保険制度の成立過程と国民皆保険制度の意義について理解する。

    No.9

    学習項目 日本の医療保険制度
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 日本の各種医療保険制度(国民健康保険制度・被用者保険・高齢者医療制度など)理解する。

    No.10

    学習項目 医療価格の決まり方
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 診療報酬や薬価の決まり方について理解する。

    No.11

    学習項目 医療経済・医療政策の現状と課題①
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 医療に関する財政の現状と財政危機の原因について理解する。

    No.12

    学習項目 医療経済・医療政策の現状と課題②
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 近年の医療制度改革をめぐる議論について理解する。

    No.13

    学習項目 医療資源配分における正義①
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 功利主義的な医療資源配分や権利論的な医療資源配分について理解する。

    No.14

    学習項目 医療資源配分における正義②
    担当教員 角崎
    学生の到達目標 健康格差と正義について考える。

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    使用しない(随時、プリントにて配布)。

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    入門 医療経済学 柿原浩明 日本評論社
    医療経済学の基礎理論と論点 西村周三他編 勁草書房

    成績評価方法・基準

    定期テスト(80点)と授業中に行う小テスト(20点)をあわせて評価する。詳しくは初回授業で説明する。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

    授業終了後に質問を受け付けます。