• 医療薬学A

    [Clinical Pharmacy A]

    開講情報
    • 4年次前期

      講義

      1.5単位必修

    担当教員
    • 教授髙山 明

      講師本橋 秀之

      講師河野 修治

    備考  

    概要

    近年、医療の進歩は目覚しく、患者さんに適切かつ良質な医療を提供するため、様々な医療改革が進められている。薬剤師の業務も調剤を中心としたものから、患者情報を考慮した処方監査や服薬指導、薬物血中濃度モニタリングによる個別処方設計、注射薬の混合調製など、患者を中心としたものに変化してきた。本講では、薬剤師業務の基礎を中心に、新しい業務展開について講述する。

    授業の一般目標

    病院・薬局における薬剤師業務の概要と社会的使命を理解し、医療における薬剤師として身に付けておくべき基本的知識を修得する。  

    準備学習(予習・復習)

    次回の学習項目について教科書を繰り返し読んでおくこと。講義で配付された資料を元に復習すること。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標 SBOコード
    1 医療と薬剤師(1) 河野修
    医療倫理、薬剤師の使命について説明できる。医療を取り巻く最近の状況について説明できる。 D1-(1)-1~3
    2 医療と薬剤師(2) 河野修
    他の医療従事者との連携について説明できる。医薬分業の仕組みと意義を概説できる。 D1-(1)-5,7
    3 医薬品の有効性と安全性 河野修
    臨床試験を概説できる。
    後発医薬品とその役割について説明できる。
    C17-(4)-②-1~4
    4 医薬品管理業務(1) 河野修
    医薬品管理の意義、医薬品の購入、在庫、供給、使用管理について説明できる。 D1-(4)-1
    5 医薬品管理業務(2) 河野修
    医薬品の品質管理について概説できる。特別な管理を必要とする薬剤について説明できる。 D1-(4)-2~4
    6 医薬品管理業務(3) 河野修
    特別な管理を必要とする薬剤について説明できる。 D1-(4)-5~8,10,11
    7 注射薬・輸液(1)
    本橋
    輸液と経管栄養剤の種類と適応を説明できる。体内の電解質について説明できる。 D1-(4)-17,19,20
    8 注射薬・輸液(2)
    本橋
    輸液の投与設計ができる。注射薬の配合変化、効能・効果、用量・用法、相互作用を説明できる。 D1-(4)-17,19,20、D1-(3)-2,4,6,7,8
    9 注射薬・輸液(3) 本橋 アミノ酸輸液、脂肪乳剤、高カロリー輸液の適応を説明できる。ビタミンや微量金属元素の欠乏症について説明できる。 D1-(4)-17、19、20
    10 製剤業務
    髙山 製剤化の基礎について説明できる。 D1-(4)-12,13
    C18-(1)-②-7
    11 リスクマネージメント 髙山 事故事例を列挙し、その原因を説明できる。誤りを生じやすい投薬例を列挙できる。 D1-(5)-1,2,5,6,7
    12 副作用の初期症状とグレード(1) 髙山 副作用の初期症状および検査所見を説明できる。 D1-(5)-4
    13 副作用の初期症状とグレード(2) 髙山 副作用の初期症状および検査所見を説明できる。
    リスクマネージメントにおける薬剤師の責務を説明できる。
    D1-(5)-4、
    C18-(1)-①-2
    14 消毒薬、院内感染対策 髙山 消毒薬の用途、使用濃度を説明できる。消毒薬調製時の注意点を説明できる。院内感染の回避方法について説明できる。 D1-(4)-21,22
    D1-(5)-3
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 医療と薬剤師(1)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 医療倫理、薬剤師の使命について説明できる。医療を取り巻く最近の状況について説明できる。
    SBOコード D1-(1)-1~3

    No.2

    学習項目 医療と薬剤師(2)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 他の医療従事者との連携について説明できる。医薬分業の仕組みと意義を概説できる。
    SBOコード D1-(1)-5,7

    No.3

    学習項目 医薬品の有効性と安全性
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 臨床試験を概説できる。
    後発医薬品とその役割について説明できる。
    SBOコード C17-(4)-②-1~4

    No.4

    学習項目 医薬品管理業務(1)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 医薬品管理の意義、医薬品の購入、在庫、供給、使用管理について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-1

    No.5

    学習項目 医薬品管理業務(2)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 医薬品の品質管理について概説できる。特別な管理を必要とする薬剤について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-2~4

    No.6

    学習項目 医薬品管理業務(3)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 特別な管理を必要とする薬剤について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-5~8,10,11

    No.7

    学習項目 注射薬・輸液(1)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 輸液と経管栄養剤の種類と適応を説明できる。体内の電解質について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-17,19,20

    No.8

    学習項目 注射薬・輸液(2)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 輸液の投与設計ができる。注射薬の配合変化、効能・効果、用量・用法、相互作用を説明できる。
    SBOコード D1-(4)-17,19,20、D1-(3)-2,4,6,7,8

    No.9

    学習項目 注射薬・輸液(3)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 アミノ酸輸液、脂肪乳剤、高カロリー輸液の適応を説明できる。ビタミンや微量金属元素の欠乏症について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-17、19、20

    No.10

    学習項目 製剤業務
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 製剤化の基礎について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-12,13
    C18-(1)-②-7

    No.11

    学習項目 リスクマネージメント
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 事故事例を列挙し、その原因を説明できる。誤りを生じやすい投薬例を列挙できる。
    SBOコード D1-(5)-1,2,5,6,7

    No.12

    学習項目 副作用の初期症状とグレード(1)
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 副作用の初期症状および検査所見を説明できる。
    SBOコード D1-(5)-4

    No.13

    学習項目 副作用の初期症状とグレード(2)
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 副作用の初期症状および検査所見を説明できる。
    リスクマネージメントにおける薬剤師の責務を説明できる。
    SBOコード D1-(5)-4、
    C18-(1)-①-2

    No.14

    学習項目 消毒薬、院内感染対策
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 消毒薬の用途、使用濃度を説明できる。消毒薬調製時の注意点を説明できる。院内感染の回避方法について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-21,22
    D1-(5)-3

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標
    SBOコード

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    医療薬学(第6版)  乾 賢一 編 廣川書店

    成績評価方法・基準

    定期試験で評価する。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

    オフィスアワー:月・火の17:00~18:00; 授業内容に関する質問がある場合は臨床薬学教育研究センター3Fに直接来てください。これ以外の日時については、メール[高山 ataka@mb.kyoto-phu.ac.jp, 本橋 motohasi@mb.kyoto-phu.ac.jp,河野 skono@mb.kyoto-phu.ac.jp]にて事前に確認してください。