• 医療薬学A

    [Clinical Pharmacy A]

    開講情報
    • 4年次前期

      講義

      1.5単位必修

    担当教員
    • 教授楠本 正明

      講師今西 孝至

      講師本橋 秀之

      講師河野 修治

    備考  

    概要

     近年、チーム医療推進の中で様々な医療改革が進められている。薬剤師の業務は調剤を中心としたものから、患者情報を考慮した処方監査や服薬指導、薬物血中濃度モニタリングによる個別処方設計、注射薬の混合調製など、患者を中心としたものに変化してきた。良質な薬物療法の提供と医療の安全確保に貢献するためには、医療環境の変化への適切な対応が薬剤師に求められる。本講では、薬剤師業務の基礎を中心に、新しい業務展開について講述する。

    授業の一般目標

     臨床現場において薬剤師業務を安全かつ適正に遂行するために、薬剤師の業務概要と社会的使命を理解し、薬剤師として身に付けておくべき基本的知識を修得する。

    準備学習(予習・復習)

     次回の学習項目について教科書に目を通し予習をしておくこと。講義で配付された資料や板書を元に復習すること。予習と復習には一週あたり150分の学習が必要である。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標 SBOコード
    1 医療と薬剤師(1) 楠本
    医療倫理、薬剤師の使命について説明できる。
    医療を取り巻く最近の状況について説明できる。
    D1-(1)-1~3
    2 医療と薬剤師(2) 楠本
    医薬分業の仕組みと意義を概説できる。
    他の医療従事者との連携について説明できる。
    D1-(1)-5,7
    3 医薬品の有効性と安全性 河野修
    臨床試験を概説できる。
    ☆後発医薬品とその役割について説明できる。
    C17-(4)-②-1~4
    4 医薬品管理業務(1) 河野修
    医薬品管理の意義、医薬品の購入、在庫、供給、使用管理について説明できる。 D1-(4)-1
    5 医薬品管理業務(2) 河野修
    医薬品の品質管理について概説できる。
    特別な管理を必要とする医薬品(毒薬・劇薬・麻薬・向精神薬など)について説明できる。
    D1-(4)-2~4
    6 医薬品管理業務(3) 河野修
    特別な管理を必要とする医薬品(特定生物由来製品・放射性医薬品など)について説明できる。 D1-(4)-5~8,10,11
    7 注射薬・輸液(1)
    本橋
    輸液と経管栄養剤の種類と適応を説明できる。
    体内の電解質について説明できる。
    D1-(4)-17,19,20
    8 注射薬・輸液(2)
    本橋
    輸液の投与設計ができる。
    注射薬の配合変化、効能・効果、用量・用法、相互作用を説明できる。
    D1-(4)-17,19,20
    D1-(3)-2,4,6~8
    9 注射薬・輸液(3) 本橋 アミノ酸輸液、脂肪乳剤、高カロリー輸液の適応を説明できる。ビタミンや微量金属元素の欠乏症について説明できる。 D1-(4)-17,19,20
    10 製剤業務、消毒薬、院内感染対策
    本橋 製剤化の基礎について説明できる。
    消毒薬の用途、使用濃度を説明できる。
    消毒薬調製時の注意点を説明できる。
    院内感染の回避方法について説明できる。
    C18-(1)-②-7
    D1-(4)-12,13,21,22
    D1-(5)-3
    11 リスクマネージメント 河野修
    事故事例を列挙し、その原因を説明できる。
    誤りを生じやすい投薬例を列挙できる。
    D1-(5)-1,2,5~7
    12 副作用の初期症状とグレード(1) 河野修
    副作用の初期症状と検査所見を具体的に説明できる。 D1-(5)-4
    13 副作用の初期症状とグレード(2) 河野修
    副作用の初期症状と検査所見を具体的に説明できる。
    リスクマネージメントにおける薬剤師の責務を説明できる。
    D1-(5)-4
    C18-(1)-①-2
    14 セルフメディケーションとOTC 今西 一般用医薬品と医療用医薬品の違いを概説できる。
    治療に必要な患者情報源を列挙し、説明できる。
    主な一般用医薬品の使用目的を説明できる。
    患者の背景や情報を把握できる。
    ☆患者の状態を把握し、適切なOTCであるか検討する。
    B-(1)-③-5
    C15-(2)-①-1,2
    C18-(3)-④-2
    D1-(6)-9
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 医療と薬剤師(1)
    担当教員 楠本
    学生の到達目標 医療倫理、薬剤師の使命について説明できる。
    医療を取り巻く最近の状況について説明できる。
    SBOコード D1-(1)-1~3

    No.2

    学習項目 医療と薬剤師(2)
    担当教員 楠本
    学生の到達目標 医薬分業の仕組みと意義を概説できる。
    他の医療従事者との連携について説明できる。
    SBOコード D1-(1)-5,7

    No.3

    学習項目 医薬品の有効性と安全性
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 臨床試験を概説できる。
    ☆後発医薬品とその役割について説明できる。
    SBOコード C17-(4)-②-1~4

    No.4

    学習項目 医薬品管理業務(1)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 医薬品管理の意義、医薬品の購入、在庫、供給、使用管理について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-1

    No.5

    学習項目 医薬品管理業務(2)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 医薬品の品質管理について概説できる。
    特別な管理を必要とする医薬品(毒薬・劇薬・麻薬・向精神薬など)について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-2~4

    No.6

    学習項目 医薬品管理業務(3)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 特別な管理を必要とする医薬品(特定生物由来製品・放射性医薬品など)について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-5~8,10,11

    No.7

    学習項目 注射薬・輸液(1)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 輸液と経管栄養剤の種類と適応を説明できる。
    体内の電解質について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-17,19,20

    No.8

    学習項目 注射薬・輸液(2)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 輸液の投与設計ができる。
    注射薬の配合変化、効能・効果、用量・用法、相互作用を説明できる。
    SBOコード D1-(4)-17,19,20
    D1-(3)-2,4,6~8

    No.9

    学習項目 注射薬・輸液(3)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 アミノ酸輸液、脂肪乳剤、高カロリー輸液の適応を説明できる。ビタミンや微量金属元素の欠乏症について説明できる。
    SBOコード D1-(4)-17,19,20

    No.10

    学習項目 製剤業務、消毒薬、院内感染対策
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 製剤化の基礎について説明できる。
    消毒薬の用途、使用濃度を説明できる。
    消毒薬調製時の注意点を説明できる。
    院内感染の回避方法について説明できる。
    SBOコード C18-(1)-②-7
    D1-(4)-12,13,21,22
    D1-(5)-3

    No.11

    学習項目 リスクマネージメント
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 事故事例を列挙し、その原因を説明できる。
    誤りを生じやすい投薬例を列挙できる。
    SBOコード D1-(5)-1,2,5~7

    No.12

    学習項目 副作用の初期症状とグレード(1)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 副作用の初期症状と検査所見を具体的に説明できる。
    SBOコード D1-(5)-4

    No.13

    学習項目 副作用の初期症状とグレード(2)
    担当教員 河野修
    学生の到達目標 副作用の初期症状と検査所見を具体的に説明できる。
    リスクマネージメントにおける薬剤師の責務を説明できる。
    SBOコード D1-(5)-4
    C18-(1)-①-2

    No.14

    学習項目 セルフメディケーションとOTC
    担当教員 今西
    学生の到達目標 一般用医薬品と医療用医薬品の違いを概説できる。
    治療に必要な患者情報源を列挙し、説明できる。
    主な一般用医薬品の使用目的を説明できる。
    患者の背景や情報を把握できる。
    ☆患者の状態を把握し、適切なOTCであるか検討する。
    SBOコード B-(1)-③-5
    C15-(2)-①-1,2
    C18-(3)-④-2
    D1-(6)-9

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標
    SBOコード

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    医療薬学(第6版)  乾 賢一 編 廣川書店

    成績評価方法・基準

     定期試験で評価する(100%)。

    評価のフィードバック

     講評は、掲示にて対応する。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

     楠本:月曜 17時~18時(臨床薬学教育研究センター3F 楠本教授室)
     今西、本橋、河野:月曜 17時~18時(臨床薬学教育研究センター3F 情報処理室)