| 科目 | 薬学科 | 単位 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 薬学教養 | 早期ラボ体験 | ▲ | 0.5 | |
| 医療の担い手としてのこころ構え | ● | 1.5 | ||
| 人と文化 | 哲学倫理学 | ○ | 1.5 | |
| 人間学 | ○ | 1.5 | ||
| 心理学 | ○ | 1.5 | ||
| 経済学 | ○ | 1.5 | ||
| 科学史 | ○ | 1.5 | ||
| スポーツ療法 | ○ | 1.5 | ||
| 文学1(中国) | ○ | 1.5 | ||
| 文学1(フランス) | ○ | 1.5 | ||
| 文学1(英米文学) | ○ | 1.5 | ||
| 文学2(日本文学) | ○ | 1.5 | オンデマンド | |
| 文学2(ドイツ文学) | ○ | 1.5 | オンデマンド | |
| 文化1(医療と社会) | ○ | 1.5 | オンデマンド | |
| 文化2(コミュニケーション論) | ○ | 1.5 | オンデマンド | |
| 文化2(国際問題) | ○ | 1.5 | オンデマンド | |
| 文化2(時事教養) | ○ | 1.5 | オンデマンド | |
| 文化2(写真・映画概論) | ○ | 1.5 | ||
| 特別講義(くすりの発展と現代医療における漢方薬) | ○ | 2 | コンソーシアム京都 | |
| 特別講義(衛生薬学概論) | ○ | 2 | コンソーシアム京都オンデマンド | |
| 外国語 | 英語2A | ● | 1.5 | |
| 英語2B | ○ | 1.5 | ||
| 英語2C | ○ | 1.5 | ||
| 薬学英語A | ● | 1.5 | ||
| ドイツ語と文化2A | ○ | 1.5 | ||
| ドイツ語と文化2B | ○ | 1.5 | ||
| フランス語と文化2A | ○ | 1.5 | ||
| フランス語と文化2B | ○ | 1.5 | ||
| 海外語学研修 | ▲ | 3 | ||
| 専門基礎(講義) | 薬学統計解析学 | ● | 1.5 | |
| 薬学専門教育(講義) | 有機化学B | ● | 1.5 | |
| 有機化学C | ● | 1.5 | ||
| 解剖生理学B | ● | 1.5 | ||
| 生体分析化学 | ● | 1.5 | ||
| 機器分析学A | ● | 1.5 | ||
| 機器分析学B | ● | 1.5 | ||
| 生化学 | ● | 1.5 | ||
| 薬理学A | ● | 1.5 | ||
| 薬理学B | ● | 1.5 | ||
| 感染症学 | ● | 1.5 | ||
| 衛生薬学A | ● | 1.5 | ||
| 薬剤学A | ● | 1.5 | ||
| 免疫学 | ● | 1.5 | ||
| がん薬理学 | ● | 1.5 | ||
| 医療薬学 | ● | 1.5 | ||
| 薬学専門教育(実習等) | 分析化学実習 | ● | 0.5 | |
| 物理化学実習 | ● | 0.5 | ||
| 生化学実習 | ● | 1 | ||
| 機器分析学実習 | ● | 0.5 | ||
| 有機化学実習 | ● | 1 | ||
| 解剖生理学実習 | ● | 0.5 | ||
| 科目 | 薬学科 | 単位 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 薬学教養 | |||
| 早期ラボ体験 | ▲ | 0.5 | |
| 医療の担い手としてのこころ構え | ● | 1.5 | |
| 人と文化 | |||
| 哲学倫理学 | ○ | 1.5 | |
| 人間学 | ○ | 1.5 | |
| 心理学 | ○ | 1.5 | |
| 経済学 | ○ | 1.5 | |
| 科学史 | ○ | 1.5 | |
| スポーツ療法 | ○ | 1.5 | |
| 文学1(中国) | ○ | 1.5 | |
| 文学1(フランス) | ○ | 1.5 | |
| 文学1(英米文学) | ○ | 1.5 | |
| 文学2(日本文学) | ○ | 1.5 | オンデマンド |
| 文学2(ドイツ文学) | ○ | 1.5 | オンデマンド |
| 文化1(医療と社会) | ○ | 1.5 | オンデマンド |
| 文化2(コミュニケーション論) | ○ | 1.5 | オンデマンド |
| 文化2(国際問題) | ○ | 1.5 | オンデマンド |
| 文化2(時事教養) | ○ | 1.5 | オンデマンド |
| 文化2(写真・映画概論) | ○ | 1.5 | |
| 特別講義(くすりの発展と現代医療における漢方薬) | ○ | 2 | コンソーシアム京都 |
| 特別講義(衛生薬学概論) | ○ | 2 | コンソーシアム京都オンデマンド |
| 外国語 | |||
| 英語2A | ● | 1.5 | |
| 英語2B | ○ | 1.5 | |
| 英語2C | ○ | 1.5 | |
| 薬学英語A | ● | 1.5 | |
| ドイツ語と文化2A | ○ | 1.5 | |
| ドイツ語と文化2B | ○ | 1.5 | |
| フランス語と文化2A | ○ | 1.5 | |
| フランス語と文化2B | ○ | 1.5 | |
| 海外語学研修 | ▲ | 3 | |
| 専門基礎(講義) | |||
| 薬学統計解析学 | ● | 1.5 | |
| 薬学専門教育(講義) | |||
| 有機化学B | ● | 1.5 | |
| 有機化学C | ● | 1.5 | |
| 解剖生理学B | ● | 1.5 | |
| 生体分析化学 | ● | 1.5 | |
| 機器分析学A | ● | 1.5 | |
| 機器分析学B | ● | 1.5 | |
| 生化学 | ● | 1.5 | |
| 薬理学A | ● | 1.5 | |
| 薬理学B | ● | 1.5 | |
| 感染症学 | ● | 1.5 | |
| 衛生薬学A | ● | 1.5 | |
| 薬剤学A | ● | 1.5 | |
| 免疫学 | ● | 1.5 | |
| がん薬理学 | ● | 1.5 | |
| 医療薬学 | ● | 1.5 | |
| 薬学専門教育(実習等) | |||
| 分析化学実習 | ● | 0.5 | |
| 物理化学実習 | ● | 0.5 | |
| 生化学実習 | ● | 1 | |
| 機器分析学実習 | ● | 0.5 | |
| 有機化学実習 | ● | 1 | |
| 解剖生理学実習 | ● | 0.5 | |