• 物理学B

    [Physics B]

    開講情報
    • 1年次後期

      1.5単位選択

    担当教員
    • 教授小池 千代枝

    備考 原子物理

    概要

     一個の“粒子”が同時に二つの穴を通るとか、壁を通り抜けるとか、ミクロの世界で起きる不思議な現象は、古典物理学では、説明できません。一方、量子力学は量子化学ばかりでなくハイテク技術や新材料の開発、超伝導等の現代科学の基礎となっています。ここでは、量子論的な考え方がどのようにうまれてきたか、をたどりながら量子論を学びます。さらに、薬学に関連する項目を随時とりいれ、薬学に必要な物理学を学びます。

    成績評価法・基準

    定期試験の成績を主とし、これに出席、小問題、レポートの成績等を加味して評価する。

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    プリント配布
    物理学基礎 原 康夫 学術図書出版社

    参考書

    書名 著者名 出版社名

    授業計画

    項目 授業内容
    1 序論 マクロの世界とミクロの世界について
    2 原子物理学 波について、波動方程式
    3   〃 光と波について、光の性質
    4   〃 熱輻射とプランクの法則
    5   〃 いろいろな電磁波
    6   〃 光の干渉、光の粒子性
    7   〃 物質の波動性、電子の波動性と構造解析
    8   〃 波動と粒子の二重性、不確定性原理
    9   〃 電子の発見、原子モデル
    10   〃 原子と原子核の構造
    11   〃 連鎖反応、臨界、核分裂、核反応
    12   〃 放射線、放射性元素と崩壊
    13   〃 X線による構造解析と身の回りのX線

    1

    項目 序論
    授業内容 マクロの世界とミクロの世界について

    2

    項目 原子物理学
    授業内容 波について、波動方程式

    3

    項目   〃
    授業内容 光と波について、光の性質

    4

    項目   〃
    授業内容 熱輻射とプランクの法則

    5

    項目   〃
    授業内容 いろいろな電磁波

    6

    項目   〃
    授業内容 光の干渉、光の粒子性

    7

    項目   〃
    授業内容 物質の波動性、電子の波動性と構造解析

    8

    項目   〃
    授業内容 波動と粒子の二重性、不確定性原理

    9

    項目   〃
    授業内容 電子の発見、原子モデル

    10

    項目   〃
    授業内容 原子と原子核の構造

    11

    項目   〃
    授業内容 連鎖反応、臨界、核分裂、核反応

    12

    項目   〃
    授業内容 放射線、放射性元素と崩壊

    13

    項目   〃
    授業内容 X線による構造解析と身の回りのX線