• 解剖学

    [Anatomy]

    開講情報
    • 1年次後期

      1.5単位必修

    担当教員
    • 非常勤講師石橋 誠

    備考  

    概要

    人体の機能や病態を理解するためには、その正常構造に関する正確な知識をもつことが不可欠である。
    解剖学では、生理学・薬理学・病理学等を学ぶための基礎となる人体の構造を、細胞学、組織学、肉眼解剖学の各レベルにわたって、器官系別に講義する。

    成績評価法・基準

    定期試験の成績を主として評価する。通常の講義中に、テストを行うことがある。

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    入門人体解剖学 藤田恒夫著 南江堂

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    人体解剖カラーアトラス R.M.H.McMinn他(佐藤達夫訳) 南江堂
    解剖学カラーアトラス J.W.Rohen、横地千仭 医学書院
    発生学アトラス U.Drews(塩田浩平訳) 文光堂
    カラースケッチ解剖学 W.Kapit、L.M.Elson(嶋井和世監訳) 廣川書店

    授業計画

    項目 授業内容
    1 序      論 人体の構成、解剖学用語
    2 細胞学組織学総論 細胞の一般的構造、組織の分類
    3 骨  格  系 骨と軟骨
    4 筋     系 骨格筋
    5 脈  管  系 心・血管系、リンパ管系、血液と血球
    6 消 化 器 系 消化・吸収に関与する器官
    7 呼 吸 器 系 気道と肺
    8 泌 尿 器 系 腎臓と尿路
    9 生 殖 器 系 男女の生殖器
    10 内 分 泌 系 ホルモン分泌に関与する器官
    11 中 枢 神 経 系 脳と脊髄
    12 末 梢 神 経 系 体性神経系、自律神経系
    13 感 覚 器 系 眼、耳、皮膚

    1

    項目 序      論
    授業内容 人体の構成、解剖学用語

    2

    項目 細胞学組織学総論
    授業内容 細胞の一般的構造、組織の分類

    3

    項目 骨  格  系
    授業内容 骨と軟骨

    4

    項目 筋     系
    授業内容 骨格筋

    5

    項目 脈  管  系
    授業内容 心・血管系、リンパ管系、血液と血球

    6

    項目 消 化 器 系
    授業内容 消化・吸収に関与する器官

    7

    項目 呼 吸 器 系
    授業内容 気道と肺

    8

    項目 泌 尿 器 系
    授業内容 腎臓と尿路

    9

    項目 生 殖 器 系
    授業内容 男女の生殖器

    10

    項目 内 分 泌 系
    授業内容 ホルモン分泌に関与する器官

    11

    項目 中 枢 神 経 系
    授業内容 脳と脊髄

    12

    項目 末 梢 神 経 系
    授業内容 体性神経系、自律神経系

    13

    項目 感 覚 器 系
    授業内容 眼、耳、皮膚