• 天然薬物資源学

    [Pharmaceutical Sciences of Natural Resources]

    開講情報
    • 1年次後期

      1.5単位選択

    担当教員
    • 教授吉川 雅之

      講師後藤 勝実

    備考  

    概要

     本講義の前半(6回)においては、植物の基本的な分類、外部形態を解説し、特に局方収載生薬の基原植物を理解するにあたってその助けになる学名等の解説もあわせて行う。また各講義の一部を割いて、民俗植物学的な話を紹介し薬用植物に対する興味と理解を深めてもらう。後半(7回)では、漢方医学をはじめ、世界の伝統医学とそこで用いられている薬用食品について、医食同源の観点から解説する。また、新しい食品資源として最近注目されている熱帯多雨地域の動植物や海洋生物の機能性成分について紹介する。

    成績評価法・基準

    定期試験で評価する。


    配布資料

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    食品薬学ハンドブック 北川 勲他 講談社サイエンティフィク

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    第14改正日本薬局方解説 日本公定書協会 廣川書店
    カラーグラフィック薬用植物 滝戸、指田偏 廣川書店

    授業計画

    項目 授業内容
    1 はじめに 薬用植物の植物分類と外部形態、学名の解説
    2 局方生薬の基原植物(1) 裸子植物亜門、被子植物亜門 双子葉植物綱(1)
    3      〃   (2) 被子植物亜門、双子葉植物綱(2)
    4      〃   (3)        〃     (3)
    5      〃   (4)        〃     (4)
    6      〃   (5) 被子植物亜門 単子葉植物綱
    7 食 品 薬 学 薬学における食品科学
    8 医 食 同 源 食養と食療の考え方
    9 健 康 食 品 特定保健用食品と機能性食品
    10 薬用食品各論(1) 中国伝統医薬品
    11    〃  (2) インドのアーユル・ヴェーダ生薬
    12    〃  (3) 西洋ハーブ
    13    〃  (4) 世界の伝承薬物

    1

    項目 はじめに
    授業内容 薬用植物の植物分類と外部形態、学名の解説

    2

    項目 局方生薬の基原植物(1)
    授業内容 裸子植物亜門、被子植物亜門 双子葉植物綱(1)

    3

    項目      〃   (2)
    授業内容 被子植物亜門、双子葉植物綱(2)

    4

    項目      〃   (3)
    授業内容        〃     (3)

    5

    項目      〃   (4)
    授業内容        〃     (4)

    6

    項目      〃   (5)
    授業内容 被子植物亜門 単子葉植物綱

    7

    項目 食 品 薬 学
    授業内容 薬学における食品科学

    8

    項目 医 食 同 源
    授業内容 食養と食療の考え方

    9

    項目 健 康 食 品
    授業内容 特定保健用食品と機能性食品

    10

    項目 薬用食品各論(1)
    授業内容 中国伝統医薬品

    11

    項目    〃  (2)
    授業内容 インドのアーユル・ヴェーダ生薬

    12

    項目    〃  (3)
    授業内容 西洋ハーブ

    13

    項目    〃  (4)
    授業内容 世界の伝承薬物