[English IIC]
開講情報 |
|
---|---|
担当教員 |
|
備考 | 講読等 |
21世紀世紀に入っても私たちを取り巻く環境は何も変わらず、かえって不安の要素を増すだけであるかのようにも思える。今何が問題なのかを見極めることは決して容易いことではないが、英語を読みつつそうした問題を考えることは大いに意義があろう。テキストでは、さまざまな今日的問題の中から特に健康と地球環境に関わる問題が平易な文章で述べられている。
Contents
Welfare for the Elderly / ADHD and ADD / Dementia and Alzheimer's Disease / Hospices and Palliative Care / Addictions Slow Food for a Fast World / Genetic Testing and Technology / Cosmetic Surgery and Health / Taking the World's Temperature / Beat the Heat / The Tiredness Epidemic / Physical Therapists / Child Abuse etc.
できるだけ多読を心掛けつつ問題点を再確認していきたい。なお、補助教材して関連問題を扱ったプリントを適宜配付する。また、英語により慣れ親しむように毎回短いビデオを見てもらう。いうまでもないことであるが、授業に臨むにあたっては十分な予習が望まれる。
定期試験を主とし、これに小テストの成績などの平常点を加味して評価する。なお、欠席が1/3以上の場合には受験できないこともある。
書名 | 著者名 | 出版社名 |
---|---|---|
Making Connections | Bruce Allen Makoto Shishido | SEIBIDO |
書名 | 著者名 | 出版社名 |
---|