• 英語2E

    [English 2E]

    開講情報
    • 2年次後期

      講義

      1.5単位選択

    担当教員
    • 非常勤講師小久見 祥恵

    備考  

    概要

    本講義は、医療および健康・身体にかかわる問題について、英文の文献(主に時事的なニュース、新聞、雑誌記事)を通して学びます。中学・高校までで学習しておくべき基本的な文法事項を前提としたうえで講義を展開し、医療および健康・身体にかかわる問題について理解を深め、自ら考えられるようになることを目指します。
    講義は毎回、(1)指定した文献(主に時事的なニュース)について、英文音声を聞き、発音すること(新聞記事などを用いる際に、音声ソースがない場合を除く)、(2)テキスト内容を受講生とともに検討すること、(3)受講生によって提出された課題テキストの要約を検討すること、以上のことを実施します。
    ※本講義では英和・英英の辞書を必要とします。
    講義は対面で実施します。

    授業の一般目標

    医療および健康・身体にかかわる問題にかんする英文文献の講読を通して、(1)英和/英英辞典を使いこなし、それらの問題に関連する英語の語彙力を高めること、(2)様々な問題にかんして理解を深め、自らの考えを示すことができるようになることが本講義の目標です。

    準備学習(予習・復習)

    予習:指示した文献を読み、その内容を日本語で要約し、設問に対する英語での応答を作成したうえで、講義に出席する必要があります。さらに担当者はmanaba上で事前に期限内に提出してもらいます。講義に際しては、基本的な文法事項や内容の検討を、担当者以外の受講生にも問いながら講義を進めますので、その準備が必要です。
    復習:講義内で取り組んだ文献の音声ソースがある場合には、そのリスニング・スピーキング練習に取り組み、スピーキング音声を録音の上、manaba上に提出してもらいます。また、講義で扱った問題にかんして考えたことをまとめ、manaba上に提出してもらいます。そのほか、テキストの内容についての復習、英文法、語句等についての復習が必要です。
    上記の予習および復習のために、一週あたり150分程度の学習が必要です。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 「英語2E」を学ぶために 小久見 本講義の概要を確認し、講義の基本方針、進め方、取り組み方を理解する。
    2 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    3 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    4 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    5 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    6 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    7 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    8 中間まとめ 小久見 これまでの内容について、中間まとめを行う。これまで扱った問題全体に通じるテーマについての理解できる。
    9 テキストを読み、理解し、討議する 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    10 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    11 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    12 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    13 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    14 テキストを読み、理解し、討議する。 小久見 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。
    15 総括・まとめ 小久見 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 「英語2E」を学ぶために
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 本講義の概要を確認し、講義の基本方針、進め方、取り組み方を理解する。

    No.2

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.3

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.4

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.5

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.6

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.7

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.8

    学習項目 中間まとめ
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 これまでの内容について、中間まとめを行う。これまで扱った問題全体に通じるテーマについての理解できる。

    No.9

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.10

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.11

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.12

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.13

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.14

    学習項目 テキストを読み、理解し、討議する。
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 (1)文献の内容を理解する、(2)語彙を蓄える、(3)内容の理解を深め、自らの考えを簡潔に発表できる。

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員 小久見
    学生の到達目標 総括・まとめ

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    時事的ニュース、新聞記事、雑誌記事等から厳選したテキストを講義内で指示します。

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    講義時に適宜支持します。

    成績評価方法・基準

    課題及び講義の取り組み(30%)、講義内での質疑、辞書利用の状況(20%)、課題提出(10%)、定期試験結果(40%)を原則とし、総合的に評価します。

    評価のフィードバック

    講義中に取り組んだ課題については、講義内で講評します。また定期試験の講評は、manaba上で行います。