• ドイツ語IB

    [German IB]

    開講情報
    • 1年次後期

      1.5単位必修

    担当教員
    • 助教授秋澤 雅男

    備考  

    概要

     ドイツ語Bは、初級文法読本とその展開の関する後期の講義である。
    前期で学んだ基礎の基礎と言える文法内容にさらに高度な内容が積み重なることになる。その複雑さに惑わされることなく、ドイツ語の基本構造を学びつつ、広範なドイツ文化に興味を寄せ、また環境保護国家であるドイツ連邦共和国の政策を知り、それに関連させて勉強するのもまた良いことでしょう。

    授業の一般目標

     常に前期で学んだ文法事項と関連づけつつ、新しい高度な文法事項を学んでいくことにする。
    ドイツ語の文法は、英語に比べて、論理的な一貫性がはるかに高いことも気づいて欲しい事である。

    成績評価法・基準

     出席点等の日常評価と定期試験の点数等を総合して成績の評価を行う。

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    E,F/K,Lクラス(木曜日)「ドイツ語の時間<インゲとツヨシ>」 清野智昭、マルコ・ラインデル 朝日出版社
    I,Jクラス(木曜日)「身につくドイツ語」 前田良三・高木葉子 郁文堂

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    特になし。

    学習項目・学生の到達目標

    学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 Lektion 7 秋澤 雅男 EF/KL:zu不定詞・不定詞句の理解
    IJ:分離動詞・非分離動詞の理解
    2   〃   〃 EF/KL:分離動詞・非分離動詞の理解
    IJ:再帰動詞等の理解
    3 Lektion 8   〃 EF/KL:話法の助動詞の理解
    IJ:動詞の三基本形等の理解
    4   〃   〃 EF/KL:未来形についての理解
    IJ:現在完了形等の理解
    5 Lektion 9   〃 EF/KL:動詞の三基本形の理解
    IJ:形容詞の格変化等の理解
    6   〃   〃 EF/KL:受動態の理解
    IJ:形容詞の名詞化の理解
    7 Lektion 10   〃 EF/KL:形容詞の格変化等の理解
    IJ:形容詞の比較変化の理解
    8   〃   〃 EF/KL:形容詞の比較変化の理解
    IJ:zu不定詞・不定詞句の理解
    9 Lektion 11   〃 EF/KL:関係代名詞の理解
    IJ:受動態の理解
    10   〃   〃 EF/KL:命令形の理解
    IJ:現在・過去分詞の理解
    11 Lektion 12   〃 EF/KL:接続法の基本理解
    IJ:定関係代名詞の理解
    12   〃   〃 EF/KL:接続法の用法の理解
    IJ:不定関係代名詞の理解
    13 Lektion 13 或いは 補足   〃 EF/KL:補足事項の理解
    IJ:接続法の基本的用法の理解

    1

    学習項目 Lektion 7
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 EF/KL:zu不定詞・不定詞句の理解
    IJ:分離動詞・非分離動詞の理解

    2

    学習項目   〃
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:分離動詞・非分離動詞の理解
    IJ:再帰動詞等の理解

    3

    学習項目 Lektion 8
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:話法の助動詞の理解
    IJ:動詞の三基本形等の理解

    4

    学習項目   〃
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:未来形についての理解
    IJ:現在完了形等の理解

    5

    学習項目 Lektion 9
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:動詞の三基本形の理解
    IJ:形容詞の格変化等の理解

    6

    学習項目   〃
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:受動態の理解
    IJ:形容詞の名詞化の理解

    7

    学習項目 Lektion 10
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:形容詞の格変化等の理解
    IJ:形容詞の比較変化の理解

    8

    学習項目   〃
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:形容詞の比較変化の理解
    IJ:zu不定詞・不定詞句の理解

    9

    学習項目 Lektion 11
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:関係代名詞の理解
    IJ:受動態の理解

    10

    学習項目   〃
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:命令形の理解
    IJ:現在・過去分詞の理解

    11

    学習項目 Lektion 12
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:接続法の基本理解
    IJ:定関係代名詞の理解

    12

    学習項目   〃
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:接続法の用法の理解
    IJ:不定関係代名詞の理解

    13

    学習項目 Lektion 13 或いは 補足
    担当教員   〃
    学生の到達目標 EF/KL:補足事項の理解
    IJ:接続法の基本的用法の理解

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

     ドイツ語Aに書いたように、質問のある諸君は、教員の研究室まで質問に来て頂ければ結構である。