• ドイツ語IIA

    [German IIA]

    開講情報
    • 2年次前期

      1.5単位選択

    担当教員
    • 准教授秋澤 雅男

    備考  

    概要

     ドイツ語Aでは、1年次で学んだ文法的知識を基にして、簡単だが一定量のまとまった意味内容を持つ文章を読むことを主眼とする。
     今年は、やさしいドイツ語を介して、各種の環境問題について学びそして一緒に考えてみたい。

    授業の一般目標

     まず1年次で学んだ文法知識を復習し、不足している知識を補充した上で、初級文法を実際の文章に即して理解することが、第一目標である。次いで、自ら辞書を引き文章を読み、その意味するところを理解することが、第二目標となる。さらに、その文章内容について自らの見解を述べることが出来るように努力してほしい。

    成績評価法・基準

     授業中の個人的発表(読み、和訳、質問に対する回答)の成績と定期試験外の確認テストの成績を総合して、成績評価を行う。

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    私たちと環境問題(新訂版) Hermann Troll, 大串紀代子 郁文堂

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    特になし

    学習項目・学生の到達目標

    学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 1年次の文法知識の復習と補充 秋澤 雅男 受講生の文法知識の確認と不足箇所の自己確認
    2 1年次の文法知識の補充 秋澤 雅男 接続法の基本的理解
    3 1年次の文法知識の補充 秋澤 雅男 接続法の応用の理解
    4 第1章 人間は生きるために何を必要とするか 秋澤 雅男 指定教科書の講読と内容の理解
    5 第2章 水:地球の最も大切な宝 秋澤 雅男 上に同じ
    6 第3章 まず最初に森が死に、そして次いで人間が死ぬのか? 秋澤 雅男 上に同じ
    7 第4章 大地:富栄養化、有毒化そして浸食化 秋澤 雅男 上に同じ
    8 第5章 人間と大気汚染 秋澤 雅男 上に同じ
    9 第6章 オゾン層と温室効果 秋澤 雅男 上に同じ
    10 第7章 種の保護:動植物と対立する人間 秋澤 雅男 上に同じ
    11 第8章 エネルギーと環境 秋澤 雅男 上に同じ
    12 第9章 廃棄物:リサイクルとゴミの山 秋澤 雅男 上に同じ
    13 まとめと確認テスト 秋澤 雅男 学習内容の理解の確認

    1

    学習項目 1年次の文法知識の復習と補充
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 受講生の文法知識の確認と不足箇所の自己確認

    2

    学習項目 1年次の文法知識の補充
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 接続法の基本的理解

    3

    学習項目 1年次の文法知識の補充
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 接続法の応用の理解

    4

    学習項目 第1章 人間は生きるために何を必要とするか
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 指定教科書の講読と内容の理解

    5

    学習項目 第2章 水:地球の最も大切な宝
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 上に同じ

    6

    学習項目 第3章 まず最初に森が死に、そして次いで人間が死ぬのか?
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 上に同じ

    7

    学習項目 第4章 大地:富栄養化、有毒化そして浸食化
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 上に同じ

    8

    学習項目 第5章 人間と大気汚染
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 上に同じ

    9

    学習項目 第6章 オゾン層と温室効果
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 上に同じ

    10

    学習項目 第7章 種の保護:動植物と対立する人間
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 上に同じ

    11

    学習項目 第8章 エネルギーと環境
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 上に同じ

    12

    学習項目 第9章 廃棄物:リサイクルとゴミの山
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 上に同じ

    13

    学習項目 まとめと確認テスト
    担当教員 秋澤 雅男
    学生の到達目標 学習内容の理解の確認

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

     質問ある学生は、授業後すぐに質問して頂くか、教員の研究室(南校舎四階)まで来て下さい。

  • ドイツ語IIA

    [German IIA]

    開講情報
    • 2年次前期

      1.5単位選択

    担当教員
    • 准教授桑形 広司

    備考  

    概要

    週一時間のドイツ語Iの授業ではせいぜい文法の基本がわかる程度で、ドイツ語のエッセンスに踏み込むにはまだまだ不十分です。
    そこでドイツ語IIの授業では、比較的短いドイツ語の文章を使って一年間学んだドイツ語Iの基礎知識の復習をかねて応用力の充実に努めていきたいと思っています。
    使用する教科書の舞台はドイツの医療現場です。ドイツの医療現場で使われているドイツ語とはどんなものか、やさしいテキストを使って学んでいきます。また夏休みにフライブルク大学主催の夏期講座に参加したい受講者には出発前の準備となるように配慮していきたいと思っています。またドイツ語検定を目指す受講者のためになるように受験対策となる練習問題を毎回出題したいと考えています。

    授業の一般目標

    なによりも一年次にはあまりできなかった読み方の向上に努めたい。
    ドイツ語で作文をすることで語彙数、基本表現の拡大充実をはかるとともに、
    簡単な医療用ドイツ語の習得も目指したい。

    成績評価法・基準

    定期試験の成績を主とし、これに出席、小テストの成績等の平常点を加味して評価する。

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    私たちのドイツ語 齊藤萬七ほか 同学社

    学習項目・学生の到達目標

    学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 アルファベートと発音の復習 桑形広司 ドイツ語の文字の読み方の
    法則性をしっかり身につけること。
    2 一年次の復習と補足 桑形広司 ドイツ語の受動態と関係代名詞の特徴と用法を身につける。
    3 阿部夫人とヴァイス夫人 桑形広司 人称代名詞と動詞の人称変化の
    把握。
    4 阿部夫人の病気 桑形広司 人称代名詞、冠詞の3格、4格の
    把握。命令の表現方法を知る。
    5 道案内 桑形広司 冠詞の3格、前置詞の性質をつかむ。
    6 医者にて(1) 桑形広司 冠詞の2格、語尾変化をする男性名詞、名詞の複数を理解する。
    7 医者にて(2) 桑形広司 現在完了と語順に関する原則を
    把握する。
    8 医者にて(3) 桑形広司 所有代名詞と定冠詞・不定冠詞の関係について理解する。
    9 薬局にて(1) 桑形広司 話法の助動詞の用法を把握、
    慣用表現を覚えよう。
    10 薬局にて(2) 桑形広司 非人称のesの用法、疑問代名詞、数詞を覚えよう。
    11 ドイツの医療制度 桑形広司 主文と副文について理解を深める。従属接続詞の用法を把握。
    12 医療人への道 桑形広司 再帰動詞、分離動詞の用法の
    把握に努める。
    13 ブレーメン訪問 桑形広司 これまでのまとめと練習問題。

    1

    学習項目 アルファベートと発音の復習
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 ドイツ語の文字の読み方の
    法則性をしっかり身につけること。

    2

    学習項目 一年次の復習と補足
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 ドイツ語の受動態と関係代名詞の特徴と用法を身につける。

    3

    学習項目 阿部夫人とヴァイス夫人
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 人称代名詞と動詞の人称変化の
    把握。

    4

    学習項目 阿部夫人の病気
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 人称代名詞、冠詞の3格、4格の
    把握。命令の表現方法を知る。

    5

    学習項目 道案内
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 冠詞の3格、前置詞の性質をつかむ。

    6

    学習項目 医者にて(1)
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 冠詞の2格、語尾変化をする男性名詞、名詞の複数を理解する。

    7

    学習項目 医者にて(2)
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 現在完了と語順に関する原則を
    把握する。

    8

    学習項目 医者にて(3)
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 所有代名詞と定冠詞・不定冠詞の関係について理解する。

    9

    学習項目 薬局にて(1)
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 話法の助動詞の用法を把握、
    慣用表現を覚えよう。

    10

    学習項目 薬局にて(2)
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 非人称のesの用法、疑問代名詞、数詞を覚えよう。

    11

    学習項目 ドイツの医療制度
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 主文と副文について理解を深める。従属接続詞の用法を把握。

    12

    学習項目 医療人への道
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 再帰動詞、分離動詞の用法の
    把握に努める。

    13

    学習項目 ブレーメン訪問
    担当教員 桑形広司
    学生の到達目標 これまでのまとめと練習問題。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

    質問がある場合は本校地6号館(愛学館の北側)2階にある研究室に
    たずねてきてください。