[Pharmaceutical Medicine & Biostatistics A]
| 開講情報 |
|
|---|---|
| 担当教員 |
|
| 備考 |
臨床試験(臨床研究)について、計画作成時に考慮すべき統計的側面、結果の評価に必要な解析の基本を解説します。成果として模擬計画を作成し、想定した結果に基づき、解析・考察までのレポート提出・プレゼンを計画。
臨床試験の実施計画書において、考慮すべき統計的側面、結果の評価に必要な解析手法の基本の理解をめざす。
| No. | 学習項目 | 担当教員 | 学生の到達目標 | SBOコード |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 臨床試験(臨床研究)概説 | 宮川克之 秋田晶平 堀江義治 |
計画から評価までの流れが把握できる | C17-(5)-①-1,2,3 |
| 2 | 意義ある試験の条件 | 秋田晶平 | 有益な試験を遂行するために考慮すべきことを理解できる | C17-(5)-②-2,3 |
| 3 | 臨床研究の方法論 | 秋田晶平 | 代表的な臨床研究デザインが理解できる | C17-(5)-②-1 |
| 4 | 探索的試験と検証的試験 | 宮川克之 | 試験の目的による解析の基本が理解できる | C17-(5)-①-1,2,7 C17-(5)-②-4 |
| 5 | データの性質と解析方法(1) | 堀江義治 | データの性質に応じた基本的な解析ができる | C17-(5)-①-1~4 |
| 6 | データの性質と解析方法(2) | 堀江義治 | データの性質に応じた基本的な解析ができる | C17-(5)-①-1~4 |
| 7 | 原因と結果の評価方法 | 宮川克之 | 相関、回帰分析の基本が理解できる | C17-(5)-①-5 |
| 8 | 研究成績の評価 | 秋田晶平 | 信頼区間、相対危険度やオッズ比を理解できる | C17-(5)-②-4 |
| 9 | 生存時間の評価方法 | 堀江義治 | 生存時間解析の基本が理解できる | C17-(5)-②-5 |
| 10 | 至適用量の評価方法 | 堀江義治 | 至適用量を決める場合を例に多重比較の基本が理解できる | C17-(5)-①-6 |
| 11 | 症例数の算定 | 秋田晶平 | 基本的な症例数の算定方法が理解できる | |
| 12 | 模擬的な臨床試験計画・報告(1) | 宮川克之 秋田晶平 堀江義治 |
模擬的な計画を作成・結果の考察までのレポートを作成・プレゼン | |
| 13 | 模擬的な臨床試験計画・報告(2) | 宮川克之 秋田晶平 堀江義治 |
模擬的な計画を作成・結果の考察までのレポートを作成・プレゼン |
No.1
| 学習項目 | 臨床試験(臨床研究)概説 |
|---|---|
| 担当教員 | 宮川克之 秋田晶平 堀江義治 |
| 学生の到達目標 | 計画から評価までの流れが把握できる |
| SBOコード | C17-(5)-①-1,2,3 |
No.2
| 学習項目 | 意義ある試験の条件 |
|---|---|
| 担当教員 | 秋田晶平 |
| 学生の到達目標 | 有益な試験を遂行するために考慮すべきことを理解できる |
| SBOコード | C17-(5)-②-2,3 |
No.3
| 学習項目 | 臨床研究の方法論 |
|---|---|
| 担当教員 | 秋田晶平 |
| 学生の到達目標 | 代表的な臨床研究デザインが理解できる |
| SBOコード | C17-(5)-②-1 |
No.4
| 学習項目 | 探索的試験と検証的試験 |
|---|---|
| 担当教員 | 宮川克之 |
| 学生の到達目標 | 試験の目的による解析の基本が理解できる |
| SBOコード | C17-(5)-①-1,2,7 C17-(5)-②-4 |
No.5
| 学習項目 | データの性質と解析方法(1) |
|---|---|
| 担当教員 | 堀江義治 |
| 学生の到達目標 | データの性質に応じた基本的な解析ができる |
| SBOコード | C17-(5)-①-1~4 |
No.6
| 学習項目 | データの性質と解析方法(2) |
|---|---|
| 担当教員 | 堀江義治 |
| 学生の到達目標 | データの性質に応じた基本的な解析ができる |
| SBOコード | C17-(5)-①-1~4 |
No.7
| 学習項目 | 原因と結果の評価方法 |
|---|---|
| 担当教員 | 宮川克之 |
| 学生の到達目標 | 相関、回帰分析の基本が理解できる |
| SBOコード | C17-(5)-①-5 |
No.8
| 学習項目 | 研究成績の評価 |
|---|---|
| 担当教員 | 秋田晶平 |
| 学生の到達目標 | 信頼区間、相対危険度やオッズ比を理解できる |
| SBOコード | C17-(5)-②-4 |
No.9
| 学習項目 | 生存時間の評価方法 |
|---|---|
| 担当教員 | 堀江義治 |
| 学生の到達目標 | 生存時間解析の基本が理解できる |
| SBOコード | C17-(5)-②-5 |
No.10
| 学習項目 | 至適用量の評価方法 |
|---|---|
| 担当教員 | 堀江義治 |
| 学生の到達目標 | 至適用量を決める場合を例に多重比較の基本が理解できる |
| SBOコード | C17-(5)-①-6 |
No.11
| 学習項目 | 症例数の算定 |
|---|---|
| 担当教員 | 秋田晶平 |
| 学生の到達目標 | 基本的な症例数の算定方法が理解できる |
| SBOコード |
No.12
| 学習項目 | 模擬的な臨床試験計画・報告(1) |
|---|---|
| 担当教員 | 宮川克之 秋田晶平 堀江義治 |
| 学生の到達目標 | 模擬的な計画を作成・結果の考察までのレポートを作成・プレゼン |
| SBOコード |
No.13
| 学習項目 | 模擬的な臨床試験計画・報告(2) |
|---|---|
| 担当教員 | 宮川克之 秋田晶平 堀江義治 |
| 学生の到達目標 | 模擬的な計画を作成・結果の考察までのレポートを作成・プレゼン |
| SBOコード |
| 書名 | 著者名 | 出版社名 |
|---|---|---|
| 「医薬品の開発と生産」 | 日本薬学会編 | 東京化学同人 |
| 書名 | 著者名 | 出版社名 |
|---|---|---|
| 「医学的研究のデザイン」 | 木原雅子、木原正博訳 2版 | メデイカルサイエンスインターナショナル |
| 「医薬開発のための臨床試験の計画と解析」 | 上坂浩之著 | 朝倉書店 |
試験(70%)、レポート(30%)
各講義終了後に申し出て下さい。