• 情報科学

    [Information Science]

    開講情報
    • 1年次前期

      1.5 単位必修

    担当教員
    • 教授深田 守

      准教授藤原 洋一

      講師石川 誠司

    備考  

    概要

     現在、「情報」という概念は、知識、知識の表現、コミュニケーションを含む広い範囲に及んでおり、この情報を適切に収集・処理・発信する能力が重要である。薬学生にとってもできるだけ早い時期にレポート作成やプレゼンテーションのスキルを身につける必要があるので、ワープロ、表計算、化学式作成、プレゼンテーションなどのソフトウェアを使用し、それらを総合的に活用できるようにする。また、いろいろな医薬品データベースの利用法や、ソフトウェアの基礎であるプログラミングの概念についても学ぶ。

    授業の一般目標と、準備学習

     ウェブに掲載した授業内容に沿って、学習課程管理システム(CMS)のMoodleも利用しながらインタラクティブな授業をおこなう。一人につき1台のパソコンと1台の教員機画面受信ディスプレイを使って授業を進めるが、もし授業中に理解が不十分と感じたときは、必要に応じて情報科学補講を受講することができる。また、受講者はK11、K12、K21の演習室にあるオープン利用のPCを復習や課題作成などに積極的に活用してほしい。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標 SBOコード
    1 イントロダクション 深田、藤原、石川 本学で学んでいくための基本的なパソコン操作をおこなうことができる。
    2 ワープロソフトの基本操作 深田、藤原、石川 ワープロソフト(Word)を用いて文書を作成することができる。
    3 プレゼンテーションソフトの基本操作 深田、藤原、石川 プレゼンテーションソフト(PowerPoint)の基本的な操作ができる。
    4 表計算ソフトの基本操作 深田、藤原、石川 表計算ソフト(Excel)を用いることができる。
    5 化学式作成ソフト(1) 深田、藤原、石川 化学式作成ソフト(ChemBioDraw)を用いることができる。
    6 化学式作成ソフト(2) 深田、藤原、石川 化学構造式を作成することができる。
    7 ワープロソフトの活用 深田、藤原、石川 レポートなど、実践的な文書を作成することができる。
    8 プレゼンテーションソフトの活用 深田、藤原、石川 プレゼンテーションをおこなうことができる。
    9 医薬品データベースの利用 深田、藤原、石川 代表的な文献データベースを用途に応じて使い分けることができる。
    10 プログラミングの基礎 深田、藤原、石川 ソフトウェアの基礎であるプログラミングの概念を説明できる。
    11 ネットワークの基礎 深田、藤原、石川 インターネットを利用でき、そのセキュリティについて説明できる。
    12 ネットワークの活用 深田、藤原、石川 ネットワークのしくみと活用法について概説できる。
    13 表計算ソフトの活用 深田、藤原、石川 表計算ソフトにおけるマクロの概念を理解する。
    14 総合演習 深田、藤原、石川 ソフトウェアを目的に応じて活用することができる。
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 イントロダクション
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 本学で学んでいくための基本的なパソコン操作をおこなうことができる。
    SBOコード

    No.2

    学習項目 ワープロソフトの基本操作
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 ワープロソフト(Word)を用いて文書を作成することができる。
    SBOコード

    No.3

    学習項目 プレゼンテーションソフトの基本操作
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 プレゼンテーションソフト(PowerPoint)の基本的な操作ができる。
    SBOコード

    No.4

    学習項目 表計算ソフトの基本操作
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 表計算ソフト(Excel)を用いることができる。
    SBOコード

    No.5

    学習項目 化学式作成ソフト(1)
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 化学式作成ソフト(ChemBioDraw)を用いることができる。
    SBOコード

    No.6

    学習項目 化学式作成ソフト(2)
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 化学構造式を作成することができる。
    SBOコード

    No.7

    学習項目 ワープロソフトの活用
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 レポートなど、実践的な文書を作成することができる。
    SBOコード

    No.8

    学習項目 プレゼンテーションソフトの活用
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 プレゼンテーションをおこなうことができる。
    SBOコード

    No.9

    学習項目 医薬品データベースの利用
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 代表的な文献データベースを用途に応じて使い分けることができる。
    SBOコード

    No.10

    学習項目 プログラミングの基礎
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 ソフトウェアの基礎であるプログラミングの概念を説明できる。
    SBOコード

    No.11

    学習項目 ネットワークの基礎
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 インターネットを利用でき、そのセキュリティについて説明できる。
    SBOコード

    No.12

    学習項目 ネットワークの活用
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 ネットワークのしくみと活用法について概説できる。
    SBOコード

    No.13

    学習項目 表計算ソフトの活用
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 表計算ソフトにおけるマクロの概念を理解する。
    SBOコード

    No.14

    学習項目 総合演習
    担当教員 深田、藤原、石川
    学生の到達目標 ソフトウェアを目的に応じて活用することができる。
    SBOコード

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標
    SBOコード

    参考書

    書名 著者名 出版社名
     適宜、資料を配布する。

    成績評価方法・基準

     小テストの成績、課題提出および出席率等で評価する。

    オフィスアワーなど担当教員に対する質問等の方法

     演習室には複数の教員がいるので、分からなくなった場合など、遠慮なく質問して授業の進行に遅れないようにすること。その他、随時に情報処理教育研究センターで受け付ける。