[Physical Chemistry B]
| 開講情報 | 
 | 
|---|---|
| 担当教員 | 
 | 
| 備考 | 
物理化学は、化学物質の基本的性質や変化を理解するために重要な学問ですが、一般的な科学あるいは調剤や製剤の現場で見られる様々な事象に活きていることはわかりにくいようです。そこで本講義では実際の様々な事象を紹介し、その中に活きている物理化学について解説することで、物理化学が身近なものであることを理解してもらいたいと思っています。
 薬学に関連の深い物理平衡・物質移動・熱力学・溶液化学の原理を理解できるようになるとともに、どのような事象に物理化学が活きているのかを理解できるようになることが本講義の目標です。
講義の概要をつかむために、テキストのエピソード欄とポイント欄に目を通しておいてください。
| No. | 学習項目 | 担当教員 | 学生の到達目標 | SBOコード | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 界面平衡 | 小暮 | 界面における平衡について説明できる。 | C1-(3)-①-6 | 
| 2 | 吸着平衡 | 濱 | 吸着平衡について説明できる。 | C1-(3)-①-7 | 
| 3 | コロイド | 小暮 | コロイドについて説明できる。 | C1-(3)-①-7 | 
| 4 | 物質の移動(1) | 小暮 | 流動現象および粘度について説明できる。 | C1-(4)-②-3 | 
| 5 | 物質の移動(2) | 小暮 | 拡散および溶解速度について説明できる。 | C1-(4)-②-1 | 
| 6 | 物質の移動(3) | 濱 | 沈降現象について説明できる。 | C1-(4)-②-2 | 
| 7 | 熱力学(1) | 小暮 | 平衡定数の温度依存性について説明できる。 | C1-(2)-③-8 | 
| 8 | 熱力学(2) | 小暮 | エンタルピーについて説明できる。 | C1-(2)-②-1~9 | 
| 9 | 熱力学(3) | 小暮 | エントロピーについて説明できる。 | C1-(2)-③-1,2,3,4 | 
| 10 | 熱力学(4) | 小暮 | 自由エネルギーについて説明できる。 | C1-(2)-③-5,6,7,9 C1-(3)-②-1 | 
| 11 | 溶液論(1) | 小暮 | 化学ポテンシャルと活量係数について説明できる。 | C1-(3)-②-1,3 | 
| 12 | 溶液論(2) | 小暮 | 膜電位と能動輸送について説明できる。 | C1-(3)-③-6 | 
| 13 | 溶液論(3) | 小暮 | 受動輸送とpH分解仮説について説明できる。 | C2-(1)-②-5 | 
| 14 | 物理平衡と熱力学 | 小暮 | 物理平衡、物質の移動、熱力学および溶液論について説明できる。 | |
| 15 | 総括・まとめ | 
No.1
| 学習項目 | 界面平衡 | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 界面における平衡について説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(3)-①-6 | 
No.2
| 学習項目 | 吸着平衡 | 
|---|---|
| 担当教員 | 濱 | 
| 学生の到達目標 | 吸着平衡について説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(3)-①-7 | 
No.3
| 学習項目 | コロイド | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | コロイドについて説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(3)-①-7 | 
No.4
| 学習項目 | 物質の移動(1) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 流動現象および粘度について説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(4)-②-3 | 
No.5
| 学習項目 | 物質の移動(2) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 拡散および溶解速度について説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(4)-②-1 | 
No.6
| 学習項目 | 物質の移動(3) | 
|---|---|
| 担当教員 | 濱 | 
| 学生の到達目標 | 沈降現象について説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(4)-②-2 | 
No.7
| 学習項目 | 熱力学(1) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 平衡定数の温度依存性について説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(2)-③-8 | 
No.8
| 学習項目 | 熱力学(2) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | エンタルピーについて説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(2)-②-1~9 | 
No.9
| 学習項目 | 熱力学(3) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | エントロピーについて説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(2)-③-1,2,3,4 | 
No.10
| 学習項目 | 熱力学(4) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 自由エネルギーについて説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(2)-③-5,6,7,9 C1-(3)-②-1 | 
No.11
| 学習項目 | 溶液論(1) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 化学ポテンシャルと活量係数について説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(3)-②-1,3 | 
No.12
| 学習項目 | 溶液論(2) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 膜電位と能動輸送について説明できる。 | 
| SBOコード | C1-(3)-③-6 | 
No.13
| 学習項目 | 溶液論(3) | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 受動輸送とpH分解仮説について説明できる。 | 
| SBOコード | C2-(1)-②-5 | 
No.14
| 学習項目 | 物理平衡と熱力学 | 
|---|---|
| 担当教員 | 小暮 | 
| 学生の到達目標 | 物理平衡、物質の移動、熱力学および溶液論について説明できる。 | 
| SBOコード | 
No.15
| 学習項目 | 総括・まとめ | 
|---|---|
| 担当教員 | |
| 学生の到達目標 | |
| SBOコード | 
| 書名 | 著者名 | 出版社名 | 
|---|---|---|
| エピソード物理化学 | 後藤・尾関・土屋・小暮 | 京都廣川書店 | 
定期試験および受講態度や出席などを中心に評価する。
薬品物理化学分野(躬行館4階)に来てください。