[Public Health B]
| 開講情報 |
|
|---|---|
| 担当教員 |
|
| 備考 |
公衆衛生学とは、個人あるいは共同社会の組織的な活動を通じて、疾病を予防し身体的・精神的健康を維持・増進するための科学である。本科目では、上水・下水・環境水、室内・大気環境、地球環境、廃棄物管理、有害物質規制などについて学ぶ。
私達が生活してる環境を保全・維持できるようになるため、環境汚染物質の成因、人体影響、汚染防止などに関する基礎知識を修得し、これに関する基本的技能と態度を身につける。
毎回、講義の予習として教科書の該当する項を読んだ上で講義に臨むこと。受講後は、教科書・プリント・ノート等を読み返し、演習問題を行い復習すること。
| No. | 学習項目 | 担当教員 | 学生の到達目標 | SBOコード |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 上水-1 | 渡辺 | 水道水の特徴や水の浄化法などについて説明できる。 | C12-(2)-②-1,2 |
| 2 | 上水-2 | 長谷井 | 水道水の水質基準の意味、測定法などについて説明できる。 | C12-(2)-②-3,4 |
| 3 | 水質汚濁-1 | 長谷井 | 水質汚濁の指標、現状などについて説明できる。 | C12-(2)-②-6,7 |
| 4 | 水質汚濁-2、下水 | 長谷井 | 富栄養化の原因、下水処理などについて説明できる。 | C12-(2)-②-5,8 |
| 5 | 室内環境 | 渡辺 | 室内環境の指標、汚染物質、測定法などについて説明できる。 | C12-(2)-④-1~4 |
| 6 | 非電離放射線 | 渡辺 | 非電離放射線の特徴などについて説明できる。 | C12-(1)-⑥-1~3 |
| 7 | 大気環境-1 | 渡辺 | 大気汚染の指標、測定法などについて説明できる。 | C12-(2)-③-1,4 |
| 8 | 大気環境-2 | 渡辺 | 大気汚染の現状、対策などについて説明できる。 | C12-(2)-③-2,3 |
| 9 | 生態系、地球環境 | 渡辺 | 生態系の特徴、地球規模の環境問題などについて説明できる。 | C12-(2)-①-1~6 |
| 10 | 廃棄物 | 渡辺 | 廃棄物処理の問題点などについて説明できる。 | C12-(2)-⑤-1~5 |
| 11 | 環境保全と法的規制 | 渡辺 | 環境保全に関する法的規制について説明できる。 | C12-(2)-⑥-1~4 |
| 12 | 生体防御 | 渡辺 | 有害物質による障害を防ぐ因子などについて説明できる。 | C12-(1)-③-4,8 |
| 13 | 化学物質の法的規制 | 渡辺 | 有害化学物質に対する法的規制などについて説明できる。 | C12-(1)-③-5~7 |
| 14 | 有害物質 | 渡辺 | 有害化学物質の毒性などについて説明できる。 | C12-(1)-③-1~3 |
| 15 | 総括・まとめ |
No.1
| 学習項目 | 上水-1 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 水道水の特徴や水の浄化法などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-②-1,2 |
No.2
| 学習項目 | 上水-2 |
|---|---|
| 担当教員 | 長谷井 |
| 学生の到達目標 | 水道水の水質基準の意味、測定法などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-②-3,4 |
No.3
| 学習項目 | 水質汚濁-1 |
|---|---|
| 担当教員 | 長谷井 |
| 学生の到達目標 | 水質汚濁の指標、現状などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-②-6,7 |
No.4
| 学習項目 | 水質汚濁-2、下水 |
|---|---|
| 担当教員 | 長谷井 |
| 学生の到達目標 | 富栄養化の原因、下水処理などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-②-5,8 |
No.5
| 学習項目 | 室内環境 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 室内環境の指標、汚染物質、測定法などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-④-1~4 |
No.6
| 学習項目 | 非電離放射線 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 非電離放射線の特徴などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(1)-⑥-1~3 |
No.7
| 学習項目 | 大気環境-1 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 大気汚染の指標、測定法などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-③-1,4 |
No.8
| 学習項目 | 大気環境-2 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 大気汚染の現状、対策などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-③-2,3 |
No.9
| 学習項目 | 生態系、地球環境 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 生態系の特徴、地球規模の環境問題などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-①-1~6 |
No.10
| 学習項目 | 廃棄物 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 廃棄物処理の問題点などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-⑤-1~5 |
No.11
| 学習項目 | 環境保全と法的規制 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 環境保全に関する法的規制について説明できる。 |
| SBOコード | C12-(2)-⑥-1~4 |
No.12
| 学習項目 | 生体防御 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 有害物質による障害を防ぐ因子などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(1)-③-4,8 |
No.13
| 学習項目 | 化学物質の法的規制 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 有害化学物質に対する法的規制などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(1)-③-5~7 |
No.14
| 学習項目 | 有害物質 |
|---|---|
| 担当教員 | 渡辺 |
| 学生の到達目標 | 有害化学物質の毒性などについて説明できる。 |
| SBOコード | C12-(1)-③-1~3 |
No.15
| 学習項目 | 総括・まとめ |
|---|---|
| 担当教員 | |
| 学生の到達目標 | |
| SBOコード |
| 書名 | 著者名 | 出版社名 |
|---|---|---|
| 考える衛生薬学 第4版(第6刷) | 平山晃久 他 | 廣川書店 |
| パザパ薬学演習シリーズ 衛生薬学 | 緒方、川崎、閔、渡辺 | 京都廣川書店 |
| 書名 | 著者名 | 出版社名 |
|---|---|---|
| スタンダード薬学シリーズ5 健康と環境 第2版 | 日本薬学会 編 | 東京化学同人 |
原則として、定期試験で評価する。
オフィスアワー:火・水・木の17:00~18:00; 授業の内容に関する質問は研究室(S棟1階)にて、受け付けます。出張等でオフィスアワーを持てないときもありますので、メール[渡辺watanabe@mb.kyoto-phu.ac.jp、長谷井hasei@mb.kyoto-phu.ac.jp]等で事前に連絡を下さい。