• 英語1B

    [English 1B]

    開講情報
    • 1年次後期

      講義

      1.5単位必修

    担当教員
    • 教授實川 眞理子

    備考  

    概要

    Healthをテーマにした教科書の内容を用いての”Listening”, “Reading”, “Speaking”, “Writing”の4技能学習を通して、英語をコミュニケーションのツールとして使いこなし、緊張せずに発信する姿勢を習得する。

    授業の一般目標

    文章を音読するためには、息継ぎのために意味のまとまりを判断できることが必要だ。意味のまとまりは、文法の知識を駆使して文の構造を見分けることで判断できる。高校までの英語で文法を身につけてきているにも関わらず、音読に文法が必要だとはあまり意識されていない。文法から音読へ、音読から聞き取りへ、聞き取りから発信へと、連関を意識しながら、英語で話ができる楽しさを実感することを目指す。

    準備学習(予習・復習)

     Listeningは慣れることが肝心である。Moodle掲載のAudio教材を繰り返し聞いて耳を慣らすことは授業時間内ではできない。授業で学んだ語彙・文法と文構造・内容等をもとに、意味のまとまりを理解した上でのListeningを繰り返して授業時間外に練習してほしい。また、単元ごとに小テストを実施するので確実な復習が必要である。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 Course Introduction
    Health Awareness Check
    實川 教科書とMoodleを使った予習・復習の仕方を含め、この授業の学びを定着させるための道具と学習方法を学ぶ。
    2 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred” 實川 老化による身体の衰えや生活習慣によって引き起こされる不健康な状態・疾病について、Vocabulary を中心に言い回しを身つける。
    3 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred” 實川 教科書の会話や英文を、読まずに発話できる。
    4 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred” 實川 Reading Comprehension 教科書の内容について理解し、英語で質疑ができる。
    5 Lesson 1 Review Quiz
    Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    實川 Lesson 1の学びの確認
    Infectious Diseases・Contagious Diseases/Transmissionの概念を英語で学ぶ。
    6 Lesson 1 Quiz debriefing
    Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    實川 Lesson 1 Review Quiz答案を見直して自分の強み・弱点を確認し、その克服の出発点とする
    Lesson 11 感染症Vocabulary を中心に言い回しを身につける。
    7 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone” 實川 HIVとAIDSについてのQuestion and Answerから、AIDSとそれが引き起こす社会的危機について理解する。
    8 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone” 實川 HIVテーマとする会話ができ、文章を聞き取り、書き記すことができる。
    9 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone” 實川 HIV/AIDSについて教科書本文の内容を理解し、これに基づいての質疑が英語でがきる。
    10 Lesson 11 Review Quiz
    Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer”
    實川 Lesson 11の学びの確認
    ガンについてのVocabulary を学ぶ。
    11 Lesson 11 Quiz debriefing
    Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer”
    實川 Review Quiz答案を見直して自分の強み・弱点を確認し、弱点の克服の出発点とする。
    ガンのVocabularyを中心に短文を理解する。
    12 Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer” 實川 ガンについての短文を聞き取り、書き記すことができる。
    13 Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer” 實川 ガンについての長文を理解し、聞き取り、英語で質疑ができる。
    14 Lesson 2 Review Quiz & Quiz debriefing Q&A 實川 Lesson 2の学びの確認を通して、弱点の克服の出発点とする。
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 Course Introduction
    Health Awareness Check
    担当教員 實川
    学生の到達目標 教科書とMoodleを使った予習・復習の仕方を含め、この授業の学びを定着させるための道具と学習方法を学ぶ。

    No.2

    学習項目 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 老化による身体の衰えや生活習慣によって引き起こされる不健康な状態・疾病について、Vocabulary を中心に言い回しを身つける。

    No.3

    学習項目 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 教科書の会話や英文を、読まずに発話できる。

    No.4

    学習項目 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Reading Comprehension 教科書の内容について理解し、英語で質疑ができる。

    No.5

    学習項目 Lesson 1 Review Quiz
    Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Lesson 1の学びの確認
    Infectious Diseases・Contagious Diseases/Transmissionの概念を英語で学ぶ。

    No.6

    学習項目 Lesson 1 Quiz debriefing
    Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Lesson 1 Review Quiz答案を見直して自分の強み・弱点を確認し、その克服の出発点とする
    Lesson 11 感染症Vocabulary を中心に言い回しを身につける。

    No.7

    学習項目 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 HIVとAIDSについてのQuestion and Answerから、AIDSとそれが引き起こす社会的危機について理解する。

    No.8

    学習項目 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 HIVテーマとする会話ができ、文章を聞き取り、書き記すことができる。

    No.9

    学習項目 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 HIV/AIDSについて教科書本文の内容を理解し、これに基づいての質疑が英語でがきる。

    No.10

    学習項目 Lesson 11 Review Quiz
    Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Lesson 11の学びの確認
    ガンについてのVocabulary を学ぶ。

    No.11

    学習項目 Lesson 11 Quiz debriefing
    Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Review Quiz答案を見直して自分の強み・弱点を確認し、弱点の克服の出発点とする。
    ガンのVocabularyを中心に短文を理解する。

    No.12

    学習項目 Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 ガンについての短文を聞き取り、書き記すことができる。

    No.13

    学習項目 Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 ガンについての長文を理解し、聞き取り、英語で質疑ができる。

    No.14

    学習項目 Lesson 2 Review Quiz & Quiz debriefing Q&A
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Lesson 2の学びの確認を通して、弱点の克服の出発点とする。

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    Healthtalk:Health Awareness & English Conversation  (3rd Ed.) Bert McBean Macmillan Language House

    成績評価方法・基準

    期末試験(80%)授業への貢献(20%)

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

    火曜日午後・第1・4水曜日午後(第3水曜日を除く) 育心館4階研究室
    ただし、会議等で不在の場合もあるので、事前にEmailで確認してください。