[French Language and Culture B]
| 開講情報 |
|
|---|---|
| 担当教員 |
|
| 備考 |
フランス語と文化Aで学んだことを基礎として、動詞の活用をはじめとするさまざまな文法事項を学びます。また、映像や音楽といった教材を使用しながら、フランス語圏の文化を幅広く紹介していきます。
フランス語の文の構造、日常表現、さまざまな分野のビデオ鑑賞を通して、フランス的な物の考え方、価値観を知り、フランス語で自己表現できるようになることを目指す
辞書を使用してテキストを事前に読み、練習問題をしておくこと。
| No. | 学習項目 | 担当教員 | 学生の到達目標 |
|---|---|---|---|
| 1 | シャンソンで学ぶフランス語 | 坂本 山川 |
音楽を通じてフランス文化に触れる |
| 2 | Lecon5-1 | 坂本 山川 |
aller,venirの直説法現在、近接未来、近接過去、命令法、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
| 3 | Lecon5-2 | 坂本 山川 |
上記内容第2週目 |
| 4 | Lecon6-1 | 坂本 山川 |
-ir動詞の直説法現在、疑問形容詞、疑問代名詞、疑問副詞、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
| 5 | Lecon6-2 | 坂本 山川 |
上記内容第2週目 |
| 6 | フランス文化を学ぶ(1) | 坂本 山川 |
フランス文化に関する活動を行い、知見を深める |
| 7 | Lecon7-1 | 坂本 山川 |
不規則動詞の直説法現在、非人称構文、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
| 8 | Lecon7-2 | 坂本 山川 |
上記内容第2週目 |
| 9 | Lecon8-1 | 坂本 山川 |
補語人称代名詞、強勢形代名詞、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
| 10 | Lecon8-2 | 坂本 山川 |
上記内容第2週目 |
| 11 | Lecon8-3 | 坂本 山川 |
上記内容第3週目 |
| 12 | フランス文化を学ぶ(2) | 坂本 山川 |
フランス文化に関する活動を行い、知見を深める |
| 13 | Lecon9-1 | 坂本 山川 |
中性代名詞、強調構文、指示代名詞、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
| 14 | Lecon9-2 | 坂本 山川 |
上記内容第2週目 |
| 15 | 総括・まとめ |
No.1
| 学習項目 | シャンソンで学ぶフランス語 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 音楽を通じてフランス文化に触れる |
No.2
| 学習項目 | Lecon5-1 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | aller,venirの直説法現在、近接未来、近接過去、命令法、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
No.3
| 学習項目 | Lecon5-2 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 上記内容第2週目 |
No.4
| 学習項目 | Lecon6-1 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | -ir動詞の直説法現在、疑問形容詞、疑問代名詞、疑問副詞、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
No.5
| 学習項目 | Lecon6-2 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 上記内容第2週目 |
No.6
| 学習項目 | フランス文化を学ぶ(1) |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | フランス文化に関する活動を行い、知見を深める |
No.7
| 学習項目 | Lecon7-1 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 不規則動詞の直説法現在、非人称構文、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
No.8
| 学習項目 | Lecon7-2 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 上記内容第2週目 |
No.9
| 学習項目 | Lecon8-1 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 補語人称代名詞、強勢形代名詞、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
No.10
| 学習項目 | Lecon8-2 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 上記内容第2週目 |
No.11
| 学習項目 | Lecon8-3 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 上記内容第3週目 |
No.12
| 学習項目 | フランス文化を学ぶ(2) |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | フランス文化に関する活動を行い、知見を深める |
No.13
| 学習項目 | Lecon9-1 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 中性代名詞、強調構文、指示代名詞、Exercices、巻末問題集の内容を理解し、活用できる |
No.14
| 学習項目 | Lecon9-2 |
|---|---|
| 担当教員 | 坂本 山川 |
| 学生の到達目標 | 上記内容第2週目 |
No.15
| 学習項目 | 総括・まとめ |
|---|---|
| 担当教員 | |
| 学生の到達目標 |
| 書名 | 著者名 | 出版社名 |
|---|---|---|
| クリスタル | 小倉博史・山川清太郎 他著 | 駿河台出版社 |
| 書名 | 著者名 | 出版社名 |
|---|---|---|
| 仏検対策5級問題集 | 小倉博史 他著 | 白水社 |
| フランス語をはじめよう | 小倉博史 著 | すばる舎 |
| ロベール・クレ仏和辞典 | 西村牧夫 他編著 | 駿河台出版社 |
定期試験70%、平常点30%
坂本尚志
オフィスアワー:金曜日13時~14時(育心館4館)
山川清太郎
メールアドレス:bpr5000@saturn.dti.ne.jp