[Introduction to community medicine collaboration ]
| 開講情報 |
|
|---|---|
| 担当教員 |
|
| 備考 |
団塊の世代700万人が後期高齢者になる2025年、日本は経験したことのないスーパー高齢者列島になる。その時、薬剤師の役割も地域との連携や多職種連携の中で大きく変わるため、医療に限らず介護や福祉、行政などとの連携も学ぶことが必要になってきた。本講では、地域医療の概念と地域医療を支える多職種連携を修得し、地域包括ケアを行うため在宅チーム医療の重要性について理解する。
我が国の医療の現状と課題を認識するとともに、地域包括ケアシシテムでの薬剤師の役割と多職種連携をする意義を理解する。
5年次の実務実習で学習した内容を復習すること。受講後は、配布プリントを復習すること。
予習と復習には一週あたり3.5時間の学習が必要である。
| No. | 学習項目 | 担当教員 | 学生の到達目標 | SBOコード |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 我が国の医療の現状 | 楠本 | 高齢者社会から超高齢者社会への移行を理解し、医療の構造改革を学ぶ | ☆ |
| 2 | 地域医療の問題点 | 楠本 | 地域医療の現状を理解し、その問題点を学ぶ | ☆ |
| 3 | 医薬分業の変貌と薬剤師 | 楠本 | 分業率70%までの経緯を学び、かかりつけ薬剤師への理解を深める | ☆ |
| 4 | 地域包括ケアと薬剤師 | 楠本 | 地域包括ケアシステムを理解し、その中で薬剤師の役割が説明できる。 | ☆ |
| 5 | 地域医療と多職種連携 | 今西 | 在宅医療で多職種連携の理解を深め、薬剤師の役割を説明できる。 | ☆ |
| 6 | 地域医療と病院薬剤師 | 土下 | 地域医療で病院薬剤師の業務を学び、その実際を理解する。 | ☆ |
| 7 | 在宅医療と開局薬剤師 | 小林 | 在宅医療での開局薬剤師の業務を学び、その実際を理解する。 | ☆ |
| 8 | 災害医療と薬剤師 | 今西 | 災害時現場において薬剤師が果たすべき役割を理解する。 | ☆ |
No.1
| 学習項目 | 我が国の医療の現状 |
|---|---|
| 担当教員 | 楠本 |
| 学生の到達目標 | 高齢者社会から超高齢者社会への移行を理解し、医療の構造改革を学ぶ |
| SBOコード | ☆ |
No.2
| 学習項目 | 地域医療の問題点 |
|---|---|
| 担当教員 | 楠本 |
| 学生の到達目標 | 地域医療の現状を理解し、その問題点を学ぶ |
| SBOコード | ☆ |
No.3
| 学習項目 | 医薬分業の変貌と薬剤師 |
|---|---|
| 担当教員 | 楠本 |
| 学生の到達目標 | 分業率70%までの経緯を学び、かかりつけ薬剤師への理解を深める |
| SBOコード | ☆ |
No.4
| 学習項目 | 地域包括ケアと薬剤師 |
|---|---|
| 担当教員 | 楠本 |
| 学生の到達目標 | 地域包括ケアシステムを理解し、その中で薬剤師の役割が説明できる。 |
| SBOコード | ☆ |
No.5
| 学習項目 | 地域医療と多職種連携 |
|---|---|
| 担当教員 | 今西 |
| 学生の到達目標 | 在宅医療で多職種連携の理解を深め、薬剤師の役割を説明できる。 |
| SBOコード | ☆ |
No.6
| 学習項目 | 地域医療と病院薬剤師 |
|---|---|
| 担当教員 | 土下 |
| 学生の到達目標 | 地域医療で病院薬剤師の業務を学び、その実際を理解する。 |
| SBOコード | ☆ |
No.7
| 学習項目 | 在宅医療と開局薬剤師 |
|---|---|
| 担当教員 | 小林 |
| 学生の到達目標 | 在宅医療での開局薬剤師の業務を学び、その実際を理解する。 |
| SBOコード | ☆ |
No.8
| 学習項目 | 災害医療と薬剤師 |
|---|---|
| 担当教員 | 今西 |
| 学生の到達目標 | 災害時現場において薬剤師が果たすべき役割を理解する。 |
| SBOコード | ☆ |
| 書名 | 著者名 | 出版社名 |
|---|---|---|
| プリントを配布する | ||
定期試験で評価する(100%)
講評は、掲示にて対応する。
楠本:月曜 17時~18時(臨床薬学教育研究センター3F 楠本教授室)
今西:月曜 17時~18時(臨床薬学教育研究センター3F 情報処理室)