• 英語1B

    [English 1B]

    開講情報
    • 1年次後期

      講義

      1.5単位必修

    担当教員
    • 教授實川 眞理子

    備考  

    概要

     Healthをテーマにした教科書の内容を用いての”Listening”, “Reading”, “Speaking”, “Writing”の4技能学習を通して、コミュニケーションのツールとして英語を使いこなし、緊張せずに発信する姿勢を習得する。

    授業の一般目標

    人間関係、社会・文化・世界の中の人間の健康と医療を考えることを通して、英語の文法を再確認し4技能の向上を図る。
    [関連する卒業認定・学位授与方針]DP3・DP4

    準備学習(予習・復習)

     教科書の指定個所は、必ず事前に読んで内容を把握し、練習問題には解答しておくこと。また、授業の進行に合わせて授業内で出された指示にしたがって課題を実践する。課題を遂行し答を確認するには150分程度必要である。課題はmanabaに掲載することを基本とするが、授業中にプリント等で配布することもあるので、各回の指示に注意すること。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 Course Introduction
    Health Awareness Check
    實川 教科書とmanabaを使った予習・復習の仕方を含め、この授業の学びを定着させるための道具と学習方法を学ぶ。
    2 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred” 實川 老化による身体の衰えや生活習慣によって引き起こされる不健康な状態・疾病について、Vocabulary を中心に言い回しを身つける。
    3 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred” 實川 教科書の会話や英文を、読まずに発話できる。
    4 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred” 實川 Reading Comprehension 教科書の内容について理解し、英語で質疑ができる。
    5 Lesson 1 Review Quiz
    Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    實川 Lesson 1の学びの確認、
    Lesson 11 HIVとAIDSについてのQuestion and Answerから1980年代、90年代の「危機」を歴史的に理解する。
    6 Lesson 1 Quiz debriefing
    Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    實川 Lesson 1 Review Quiz答案を見直して自分の強み・弱点を確認し、その克服の出発点とする。
    Lesson 11 感染症Vocabulary を中心に言い回しを身につける。
    7 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone” 實川 InfectionとContagionの違いや生活の中での言いまわしを身につける。
    8 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone” 實川 感染症が引き起こしてきた、人間的、文化的、経済的、社会的諸問題について理解する。
    9 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone” 實川 HIV/AIDSについて教科書本文の内容を理解し、これに基づいての質疑が英語でがきる。
    10 Lesson 11 “The AIDS Crisis Concerns Everyone” 實川 暴露経路ごとの感染推定を日常的な英会話で質疑できる。
    Living with HIVについて理解する姿勢をもつ。
    11 Lesson 11 “The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    Review Quiz
    實川 保健所で無料・匿名の血液検査について実施する仕組みと手順を英語で説明する会話ができる。
    Lesson 11の学びの確認。
    12 Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer” 實川 Lesson 11のReview Quiz答案を見直して自分の弱点を確認し、弱点の克服の出発点とする。
    ガンについてのVocabulary を学ぶ。
    13 Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer” 實川 ガンについての長文を理解し、聞き取り、英語で質疑ができる。
    14 Lesson 2 Review Quiz & Quiz debriefing Q&A 實川 Lesson 2の学びの確認を通して、弱点の克服の出発点とする。
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 Course Introduction
    Health Awareness Check
    担当教員 實川
    学生の到達目標 教科書とmanabaを使った予習・復習の仕方を含め、この授業の学びを定着させるための道具と学習方法を学ぶ。

    No.2

    学習項目 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 老化による身体の衰えや生活習慣によって引き起こされる不健康な状態・疾病について、Vocabulary を中心に言い回しを身つける。

    No.3

    学習項目 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 教科書の会話や英文を、読まずに発話できる。

    No.4

    学習項目 Lesson 1:"You Can Live to Be a Hundred”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Reading Comprehension 教科書の内容について理解し、英語で質疑ができる。

    No.5

    学習項目 Lesson 1 Review Quiz
    Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Lesson 1の学びの確認、
    Lesson 11 HIVとAIDSについてのQuestion and Answerから1980年代、90年代の「危機」を歴史的に理解する。

    No.6

    学習項目 Lesson 1 Quiz debriefing
    Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Lesson 1 Review Quiz答案を見直して自分の強み・弱点を確認し、その克服の出発点とする。
    Lesson 11 感染症Vocabulary を中心に言い回しを身につける。

    No.7

    学習項目 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 InfectionとContagionの違いや生活の中での言いまわしを身につける。

    No.8

    学習項目 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 感染症が引き起こしてきた、人間的、文化的、経済的、社会的諸問題について理解する。

    No.9

    学習項目 Lesson 11:"The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 HIV/AIDSについて教科書本文の内容を理解し、これに基づいての質疑が英語でがきる。

    No.10

    学習項目 Lesson 11 “The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 暴露経路ごとの感染推定を日常的な英会話で質疑できる。
    Living with HIVについて理解する姿勢をもつ。

    No.11

    学習項目 Lesson 11 “The AIDS Crisis Concerns Everyone”
    Review Quiz
    担当教員 實川
    学生の到達目標 保健所で無料・匿名の血液検査について実施する仕組みと手順を英語で説明する会話ができる。
    Lesson 11の学びの確認。

    No.12

    学習項目 Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Lesson 11のReview Quiz答案を見直して自分の弱点を確認し、弱点の克服の出発点とする。
    ガンについてのVocabulary を学ぶ。

    No.13

    学習項目 Lesson 2:"Ten Ways to Prevent Cancer”
    担当教員 實川
    学生の到達目標 ガンについての長文を理解し、聞き取り、英語で質疑ができる。

    No.14

    学習項目 Lesson 2 Review Quiz & Quiz debriefing Q&A
    担当教員 實川
    学生の到達目標 Lesson 2の学びの確認を通して、弱点の克服の出発点とする。

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    Healthtalk:Health Awareness & English Conversation  (3rd Ed.) Bert McBean Macmillan Language House

    成績評価方法・基準

     期末試験(80%)授業への貢献(20%)
    このシラバスは履修者が事前学習を行っている前提の授業進行を考えて時間を配分している。事前学習でもわからない点があることは当然であり、そのために授業内でのディスカッションがある。しかし、授業内で、答を求められてから辞書を開いて単語を調べたりすることは、同じ科目を履修している他の学生の時間を浪費する行為である。事前学習を怠って他者の時間を無駄にすることがたび重なるようであれば授業への貢献はなかったという評定になる。

    評価のフィードバック

     単位評価の前に、教科書の単元終了ごとにレビュークイズを実施して弱点の確認と克服方法を考える。
     定期試験の講評はmanabaまたは掲示板に掲載する。個々に講評を聞きたい学生は、メールでアポイントメントをとって面談を実施する。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

     火曜日午後・第1・4水曜日午後(第3水曜日を除く)。育心館4階研究室。ただし、会議等で不在の場合もあるので、事前にEmailで確認してください。

  • 英語1B

    [English 1B]

    開講情報
    • 1年次後期

      講義

      1.5単位必修

    担当教員
    • 教授鈴木 栄樹

      教授野崎 亜紀子

    備考  

    概要

     300語程度のモデル英文を読み、豊富な問題量をこなしながらライティング力の 養成を図る」テキストを使用する。各Chapterに提示される文法事項の用法を確認し、且つ内容の精読、リスニング、ディクテーションに取り組むことで、さまざまなトピックを素材に、コロケーション(連語/語句間の慣用的な結びつき)の用法を知り、正確な文法事項をふまえてライティング・スキルを向上さ せていっていただきたい。

    授業の一般目標

     高校までの文法事項の整理・定着を図ることによって、基本的なライティング・スキルを習得し、日常的な英語表現をできるだけ幅広く身につけ、運用することができる。と同時に、科学英語や薬学英語の基礎ともなる英文法及び英文構造の把握力を身につける。
    [関連する卒業認定・学位授与方針]DP3・DP4

    準備学習(予習・復習)

     予習復習を合わせて1週あたり150分程度の学修が必要である。予習としては、各ChapterのTextをノート に書き写すとともに、Exercisesを最初は自力で、次に辞書等を用いて解いてくること。授業はそうした 予習をしているものとの前提で行う。その後、時間をあまりあけずに復習し、授業内容の定着を図ること。 また、さまざまな英語表現を自分自身で、また友だち同士でも試みる際、付属の音声CDを用いること。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 Chapter 1 Fast Food: Nothing New under the Sun! 鈴木・野崎 文法事項としては、whyの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    2 Chapter 2 Famous Dogs 鈴木・野崎 文法事項としては、who, whomの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    3 Chapter 3 When Was it Invented? 鈴木・野崎 文法事項としては、whenの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    また、それらをふまえた英語表現を理解する。
    4 Chapter 4 Never Give Up: An Anti-Bullying Song 鈴木・野崎 文法事項としては、howの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    5 Chapter 5 The Migration of the Monarch Butterflies 鈴木・野崎 文法事項としては、whereの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    6 Chapter 6 New Foods from the New World 鈴木・野崎 文法事項としては、whatの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    7 Chapter 7 Foreign Language Study Makes You a Global Citizen 鈴木・野崎 文法事項としては、助動詞の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    8 Chapter 8 Isaac Lufkin: The Armless Football Player 鈴木・野崎 文法事項としては、動名詞と現在分詞の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    9 Chapter 9 Atlantis, the Lost Empire: Fact or Fiction? 鈴木・野崎 文法事項としては、現在完了形と現在完了進行形の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    10 Chapter 10 Pope Francis: A New Kind of Pope 鈴木・野崎 文法事項としては、接続詞の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    11 Chapter 11 The Power of Meditation 鈴木・野崎 文法事項としては、比較級の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    12 Chapter 12 Sedona: Harmony with Nature 鈴木・野崎 文法事項としては、仮定法現在のifの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    13 Chapter 13 Malala: Champion of Education 鈴木・野崎 文法事項としては、仮定法過去と仮定法過去完了のifの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    14 Chapter 14 Universities: Past, Present and Future 鈴木・野崎 文法事項としては、挿入句の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 Chapter 1 Fast Food: Nothing New under the Sun!
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、whyの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.2

    学習項目 Chapter 2 Famous Dogs
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、who, whomの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.3

    学習項目 Chapter 3 When Was it Invented?
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、whenの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。
    また、それらをふまえた英語表現を理解する。

    No.4

    学習項目 Chapter 4 Never Give Up: An Anti-Bullying Song
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、howの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.5

    学習項目 Chapter 5 The Migration of the Monarch Butterflies
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、whereの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.6

    学習項目 Chapter 6 New Foods from the New World
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、whatの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.7

    学習項目 Chapter 7 Foreign Language Study Makes You a Global Citizen
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、助動詞の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.8

    学習項目 Chapter 8 Isaac Lufkin: The Armless Football Player
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、動名詞と現在分詞の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.9

    学習項目 Chapter 9 Atlantis, the Lost Empire: Fact or Fiction?
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、現在完了形と現在完了進行形の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.10

    学習項目 Chapter 10 Pope Francis: A New Kind of Pope
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、接続詞の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.11

    学習項目 Chapter 11 The Power of Meditation
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、比較級の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.12

    学習項目 Chapter 12 Sedona: Harmony with Nature
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、仮定法現在のifの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.13

    学習項目 Chapter 13 Malala: Champion of Education
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、仮定法過去と仮定法過去完了のifの使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.14

    学習項目 Chapter 14 Universities: Past, Present and Future
    担当教員 鈴木・野崎
    学生の到達目標 文法事項としては、挿入句の使い方、また、それらをふまえた英語表現を学び、適切に英語で表現できる。

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    Read Well, Write Better Joan McConnell SEIBIDO(成美堂)

    成績評価方法・基準

     定期試験の成績を主とし(70%)、予習・復習の程度(プリントの整理・ノートづくり等)、講義中の課題への質疑応答など授業への積極度、課題提出など(30%)を加味して評価する。

    評価のフィードバック

     講評は、合格発表日後まもなく掲示にて公開する。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

     鈴木・野崎ともに基本的には金曜日の午後3時30分~5時30分をオフィスアワーとするが、所用が入ることもあるので、 必ず事前にアポイントメントをとってほしい。詳しくは、初回の授業の際に説明する。

  • 英語1B

    [English 1B]

    開講情報
    • 1年次後期

      講義

      1.5単位必修

    担当教員
    • 准教授今井 千壽

    備考  

    概要

     英語の4技能について総合的な基礎力の強化を目的とした授業である。色々な分野の記事をテキストとして使用し、重要語句・表現や文法知識の確認、定着を図りつつ、リーディングとライティングの練習を行う。その後テキストのトピックについてのグループ討論および英語によるプレゼンテーションを実施し、発信力の向上を目指す。

    授業の一般目標

    ・基本的な文法事項が理解できる。
    ・英語の長文を読んで内容が明確に把握できる。
    ・色々なトピックについて、基本的な語彙、表現、構文等を用いて自分の考えをまとめることができる。
    ・英語で短いプレゼンテーションができる。
     [関連する卒業認定・学位授与方針] DP3・DP4

    準備学習(予習・復習)

    リーディング教材の予習・復習、プレゼンテーションの原稿作成、準備を含め、1週当り150分程度の学習が必要である。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 イントロダクション 今井 講義の方針や進行方法等について理解する。
    2 Topic 1 今井 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。
    3 Topic 1
    今井 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。
    4 Topic 2 今井 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。
    5 Topic 2
    今井 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。
    6 Topic 3 今井 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。
    7 Topic 3 今井 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。
    8 Topic 4 今井 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。
    9 Topic 4 今井 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。
    10 Topic 5
    今井 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。
    11 Topic 5
    今井 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。
    12 Topic 6
    今井 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。
    13 Topic 6
    今井 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。
    14 Topic 6 今井 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 イントロダクション
    担当教員 今井
    学生の到達目標 講義の方針や進行方法等について理解する。

    No.2

    学習項目 Topic 1
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。

    No.3

    学習項目 Topic 1
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。

    No.4

    学習項目 Topic 2
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。

    No.5

    学習項目 Topic 2
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。

    No.6

    学習項目 Topic 3
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。

    No.7

    学習項目 Topic 3
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。

    No.8

    学習項目 Topic 4
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。

    No.9

    学習項目 Topic 4
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。

    No.10

    学習項目 Topic 5
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。

    No.11

    学習項目 Topic 5
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。

    No.12

    学習項目 Topic 6
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事を読み、内容を正確に把握できる。重要表現や文法事項を理解し、応用できる。

    No.13

    学習項目 Topic 6
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。

    No.14

    学習項目 Topic 6
    担当教員 今井
    学生の到達目標 記事の内容をもとに、英語で自分の考えをまとめプレゼンテーションができる。他人のプレゼンテーションを聞き、評価できる。

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    Surprise, Surprise Timothy Kiggell MACMILLAN LANGUAGEHOUSE
    リーディングに関してはプリント配布

    成績評価方法・基準

     定期試験(60%)、プレゼンテーション・課題(40%)

    評価のフィードバック

     成績評価の講評については、合格発表日に掲示にて公開する。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

     オフィスアワーは火曜日15:00~17:00(育心館4F)

  • 英語1B

    [English 1B]

    開講情報
    • 1年次後期

      講義

      1.5単位必修

    担当教員
    • 非常勤講師山内 浩充

    備考  

    概要

     本授業では、現代英語における文法・構文の諸相について英語学の研究成果を踏まえた講義と演習を行う。学術研究に資する英語力の習得、およびライティング・リーディング・プレゼンテーション等、英語の運用面に資する文法・構文知識の習得を目指す。英語学の知見を適宜活用することで学習者の文法意識の高揚を図るとともに、ことばについて思索することの面白さを教授したい。

    授業の一般目標

     学術研究だけでなくコミュニケーションにも資する英語の文法・構文力を習得することを目指し、前半では基礎英文法・基礎構文の徹底理解を図る。音韻・語彙についても扱う。後半では、応用・発展的な内容を取り上げ、適宜、問題演習を実施するなどして、学習内容の定着を目指す。教科書や講義資料を活用して授業時間外の学習にも積極的に取り組んでもらいたい。単位修得には、履修者の相当な努力と熱意が必須である。
    [関連する卒業認定・学位授与方針]DP3・DP4

    準備学習(予習・復習)

     予習復習を合わせて1週あたり150分程度の学習が必要である。予習内容については授業中に具体的に指示する。復習については、教科書、配布資料、授業ノートを繰り返し読み返すなどして、授業内容の定着に努めることが大切である。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 オリエンテーション 山内 授業の目的および授業の受け方を理解する。文法・構文を学習する意義を理解する。
    2 英語学と学習英文法① 山内 言語類型論的な観点から英語の諸特質について理解する。
    3 英語学と学習英文法② 山内 英語史の観点から英語の諸特質について理解する。
    4 基礎英文法① 山内 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。
    5 基礎英文法② 山内 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。
    6 基礎英文法③ 山内 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。
    7 基礎英文法④ 山内 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。
    8 基礎英文法⑤ 山内 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。
    9 英語構文① 山内 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。  
    10 英語構文② 山内 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。 
    11 英語構文③ 山内 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。  
    12 英語構文④ 山内 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。   
    13 英語構文⑤ 山内 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。 
    14 総合演習 山内 授業で扱った内容を理解し、演習問題が解ける。
    15 まとめ・総括

    No.1

    学習項目 オリエンテーション
    担当教員 山内
    学生の到達目標 授業の目的および授業の受け方を理解する。文法・構文を学習する意義を理解する。

    No.2

    学習項目 英語学と学習英文法①
    担当教員 山内
    学生の到達目標 言語類型論的な観点から英語の諸特質について理解する。

    No.3

    学習項目 英語学と学習英文法②
    担当教員 山内
    学生の到達目標 英語史の観点から英語の諸特質について理解する。

    No.4

    学習項目 基礎英文法①
    担当教員 山内
    学生の到達目標 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。

    No.5

    学習項目 基礎英文法②
    担当教員 山内
    学生の到達目標 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。

    No.6

    学習項目 基礎英文法③
    担当教員 山内
    学生の到達目標 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。

    No.7

    学習項目 基礎英文法④
    担当教員 山内
    学生の到達目標 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。

    No.8

    学習項目 基礎英文法⑤
    担当教員 山内
    学生の到達目標 学習者が誤りやすい文法事項に対して原理的に理解する。

    No.9

    学習項目 英語構文①
    担当教員 山内
    学生の到達目標 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。  

    No.10

    学習項目 英語構文②
    担当教員 山内
    学生の到達目標 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。 

    No.11

    学習項目 英語構文③
    担当教員 山内
    学生の到達目標 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。  

    No.12

    学習項目 英語構文④
    担当教員 山内
    学生の到達目標 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。   

    No.13

    学習項目 英語構文⑤
    担当教員 山内
    学生の到達目標 構文の意味と形式の対応関係を理解し、適切な構文選択ができる。 

    No.14

    学習項目 総合演習
    担当教員 山内
    学生の到達目標 授業で扱った内容を理解し、演習問題が解ける。

    No.15

    学習項目 まとめ・総括
    担当教員
    学生の到達目標

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    基礎からはじめる英作文-Scaffolding-English Composition and Grammar 福井慶一郎、北山長貴 成美堂

    成績評価方法・基準

     成績は平常点(授業での学習態度・小テスト等の成績)(20%)、授業中試験(80%)の結果を総合的に評価する。

    評価のフィードバック

     講評は掲示板に掲示する。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

     事前にアポイントをとってください。詳細は初回の授業で説明します。