[English 1A]
開講情報 |
|
---|---|
担当教員 |
|
備考 |
・グローバルかつアカデミックなテーマについて書かれた英文を題材に、英文の大意・要旨を正確に把握
する力の涵養を図る。また、筆者がどのように文章を構成し、主張を提示しているか、その方法がどのよ
うな効果を上げているかなど、文章を批評的に読むことも意識する。
・文法知識を整理した上で、文やパラグラフの構成パターンを学び、それらを使って英文を書く練習を行
う。
・単語やイディオムをできるだけ多くインプットすることによって、使える語彙を増やす。
・認知言語学の入門書を副読本として学習し、ことばの世界についての一歩進んだ理解を目指す。
この授業は全て対面授業で実施する。
・パラグラフごとやブロックごとの、そして文章全体の論点を正確に把握する力を身につける。
・語彙数をこれまで以上に増やし、英語独特の表現、イディオムなどに数多く触れて、使えるようになる。
[関連する卒業認定・学位授与方針]DP3・DP4
進捗状況に合わせて、事前に教科書の英文を熟読し、問題を解き、辞書などを調べてできるかぎり内容を把握し、疑問点を整理した状態で授業に臨むこと。
授業後には、扱った部分を再読し、学んだことについてまとめ、課題が出ている場合は、課題を行う。
予習復習を合わせて1 週あたり150 分程度の学修が必要である。内容については、その都度指示する。
No. | 学習項目 | 担当教員 | 学生の到達目標 |
---|---|---|---|
1 | ガイダンス、教科書への導入 |
西山 | 授業予定や方針について理解する。 教科書の構成と予習・復習のやり方を理解する。 |
2 | Unit 6 Reading 1: The Snake Chaser |
西山 | main ideaとsupporting ideaの役割を理解する。 比喩表現に慣れる。 |
3 | Unit 6 Reading 2: A Haven for Chimps |
西山 | main ideaとsupporting ideaの役割を理解する。 賛成意見と反対意見を区別できる。 |
4 | 小テスト(1) Unit 6 Writing: Writing an Argumentative Paragraph |
西山 | Unit 6 Reading 1, 2の語彙の意味・用法を理解し、応用できる。 譲歩の用法を理解する。 賛成意見と反対意見を踏まえて、自分の考えを述べることができる。 |
5 | Unit 7 Reading 1: When Tornadoes Strike |
西山 | 時系列を表す語句の使い方を理解する。 |
6 | Unit 7 Reading 2: Wildfires! |
西山 | 環境や自然災害に関する語句を学び、それが使われている英文を理解する。 |
7 | 小テスト(2) Unit 7 Writing: Writing Organizing a Process Paragraph |
西山 | Unit 7 Reading 1, 2の語彙の意味・用法を理解し、応用できる。 プロセスを説明する英文の書き方を理解する。 |
8 | Unit 8 Reading 1: Unfinished Masterpiece |
西山 | 必要な情報を拾い出すために素早く読むScanningのやり方を理解する。 |
9 | Unit 8 Reading 2: Amazing Structures |
西山 | 引用の役割を理解する。 |
10 | Unit 8 Writing: Writing a Comparison Paragraph |
西山 | さまざまな比較表現を使って、2つのものを比べる英文を書くことができる。 |
11 | Unit 9 Reading 1: What Are Feathers For? |
西山 | 提示されている論拠を評価し、どの程度説得力があるかを判断できる。 |
12 | 小テスト(3) Unit 9 Reading 2: Design by Nature |
西山 | Unit 8 Reading 1, 2, Unit 9 Reading 1の語彙の意味・用法を理解し、応用できる。 factとtheoryを区別できる。 |
13 | Unit 9 Writing: Writing a Summary Paragraph |
西山 | 同義語を使って英文を書き換えることができる。 長い英文を要約する方法を理解する。 |
14 | Unit 10 Reading 1: Turning Ideas into Reality |
西山 | 英文を読みながらメモをとり、論点を整理する。 |
15 | 総括・まとめ |
No.1
学習項目 | ガイダンス、教科書への導入 |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | 授業予定や方針について理解する。 教科書の構成と予習・復習のやり方を理解する。 |
No.2
学習項目 | Unit 6 Reading 1: The Snake Chaser |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | main ideaとsupporting ideaの役割を理解する。 比喩表現に慣れる。 |
No.3
学習項目 | Unit 6 Reading 2: A Haven for Chimps |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | main ideaとsupporting ideaの役割を理解する。 賛成意見と反対意見を区別できる。 |
No.4
学習項目 | 小テスト(1) Unit 6 Writing: Writing an Argumentative Paragraph |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | Unit 6 Reading 1, 2の語彙の意味・用法を理解し、応用できる。 譲歩の用法を理解する。 賛成意見と反対意見を踏まえて、自分の考えを述べることができる。 |
No.5
学習項目 | Unit 7 Reading 1: When Tornadoes Strike |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | 時系列を表す語句の使い方を理解する。 |
No.6
学習項目 | Unit 7 Reading 2: Wildfires! |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | 環境や自然災害に関する語句を学び、それが使われている英文を理解する。 |
No.7
学習項目 | 小テスト(2) Unit 7 Writing: Writing Organizing a Process Paragraph |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | Unit 7 Reading 1, 2の語彙の意味・用法を理解し、応用できる。 プロセスを説明する英文の書き方を理解する。 |
No.8
学習項目 | Unit 8 Reading 1: Unfinished Masterpiece |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | 必要な情報を拾い出すために素早く読むScanningのやり方を理解する。 |
No.9
学習項目 | Unit 8 Reading 2: Amazing Structures |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | 引用の役割を理解する。 |
No.10
学習項目 | Unit 8 Writing: Writing a Comparison Paragraph |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | さまざまな比較表現を使って、2つのものを比べる英文を書くことができる。 |
No.11
学習項目 | Unit 9 Reading 1: What Are Feathers For? |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | 提示されている論拠を評価し、どの程度説得力があるかを判断できる。 |
No.12
学習項目 | 小テスト(3) Unit 9 Reading 2: Design by Nature |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | Unit 8 Reading 1, 2, Unit 9 Reading 1の語彙の意味・用法を理解し、応用できる。 factとtheoryを区別できる。 |
No.13
学習項目 | Unit 9 Writing: Writing a Summary Paragraph |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | 同義語を使って英文を書き換えることができる。 長い英文を要約する方法を理解する。 |
No.14
学習項目 | Unit 10 Reading 1: Turning Ideas into Reality |
---|---|
担当教員 | 西山 |
学生の到達目標 | 英文を読みながらメモをとり、論点を整理する。 |
No.15
学習項目 | 総括・まとめ |
---|---|
担当教員 | |
学生の到達目標 |
書名 | 著者名 | 出版社名 |
---|---|---|
Pathways: Reading, Writing, and Critical Thinking Split 2B, Second Edition | Laurie Blass, Mari Vargo | Cengage, 2018 |
『はじめて学ぶ認知言語学』(副読本) | 児玉一宏・谷口一美・深田智編 | ミネルヴァ書房,2022年 |
授業への参加度+予習・復習の状況+課題 (30%)、小テスト(20%)、および期末試験(50%)を総合して評価する。
講評は、要望に応じて manaba にて公開する。