• 医療薬学B

    [Clinical Pharmacy B]

    開講情報
    • 4年次後期

      講義

      1.5単位必修

    担当教員
    • 教授髙山 明

      講師今西 孝至

      講師本橋 秀之

    備考  

    概要

    薬剤師は社会から薬物の適正使用に係る貢献が求められている。患者を中心としたチーム医療の中で、カルテ情報から問題点を発見するには、薬剤師としての感性を磨く必要がある。そのためには、医師の処方意図を理解し、検査値を読み取り、患者の訴えを聞く能力が重要となる。本講では「問題発見解決型」薬剤師の養成を目指すため、実際に病棟で服薬指導を行う時に必要な臨床知識・技能について講述する。

    授業の一般目標

    患者のQOL向上に貢献できるようになるために、薬剤管理指導などに関する基本的知識、技能、態度を修得する。

    準備学習(予習・復習)

    次回の学習項目について教科書を読み、設問の答えが導き出せるよう予習をおこなうこと。講義で配付された資料や板書を元に復習すること。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標 SBOコード
    1 薬剤管理指導業務の基礎(1)
    高血圧
    髙山 チーム医療の構成・責任体制、薬剤師の役割を説明できる。 D1-(1)-4,5  
    D1-(2)-7
    D1-(1)-2
    2 薬剤管理指導業務の基礎(2)
    不整脈、心不全
    髙山 服薬指導の意義を法的、倫理的、科学的根拠に基づいて説明できる。疾患と処方意図について説明できる。 D1-(1)-5、D1-(2)-7、12、D1-(6)-1
    3 疾患と薬物療法(1)
    糖尿病
    髙山 患者の基本的権利、インフォームドコンセントについて説明できる。疾患と処方意図について説明できる。 D1-(2)-7、D1-(5)-1,2,5,6,7、D1-(6)-4
    4 疾患と薬物療法(2)
    資質異常症
    髙山 疾患と処方意図について説明できる。医薬品の用法・用量、投与計画が説明できる。 D1-(2)-7
    5 疾患と薬物療法(3)
    甲状腺機能亢進症・低下症
    髙山 患者の特性に適した用法・用量が説明できる。 D1-(2)-7
    6 疾患と薬物療法(4)
    消化性潰瘍・胃がん
    髙山 病態に適した用法・用量が説明できる。 D1-(2)-7
    7 疾患と薬物療法(5)
    潰瘍性大腸炎
    髙山 服薬指導に必要な患者情報を列挙できる。 D1-(2)-7、D1-(6)-8,9,10
    8 疾患と薬物療法(6)
    大腸がん
    髙山 薬歴管理簿、薬剤管理指導業務、POS,SOAPが説明できる。疾患と処方意図について説明できる。 D1-(2)-7、D1-(6)-8,9,10
    9 疾患と薬物療法(7)
    パーキンソン病
    今西 服薬指導上の注意点、生活指導が説明できる。疾患と処方意図について説明できる。 D1-(2)-7、
    D1-(6)-2,3
    10 疾患と薬物療法(8)
    救急医療(中毒)
    今西 服薬指導上の注意点、生活指導が説明できる。患者接遇において配慮しなければならない点を説明できる。 D1-(6)-2,3、
    D1-(6)-7
    11 疾患と薬物療法(9)
    薬局業務(OTC医薬品)
    本橋
    医薬品の用法・用量および投与計画を説明できる。患者の特性に応じた用量設定ができる。 D1-(2)-7,10,11、D1-(6)-8,11,14
    12 疾患と薬物療法(10) 本橋
    医薬品の用法・用量および投与計画を説明できる。患者の特性ならびに病態に適した用量設定ができる。 D1-(2)-7,10,11、D1-(6)-8,11,14
    13 疾患と薬物療法(11) 本橋
    医薬品の用法・用量および投与計画を説明できる。病態の進行や回復に応じた投与設計ができる。 D1-(2)-7,10,11、D1-(6)-8,11,14
    14 疾患と薬物療法(12) 本橋 医薬品の用法・用量および投与計画を説明できる。患者の特性ならびに病態に適した用量設定できる。 D1-(2)-7,10,11、D1-(6)-8,11,14
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 薬剤管理指導業務の基礎(1)
    高血圧
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 チーム医療の構成・責任体制、薬剤師の役割を説明できる。
    SBOコード D1-(1)-4,5  
    D1-(2)-7
    D1-(1)-2

    No.2

    学習項目 薬剤管理指導業務の基礎(2)
    不整脈、心不全
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 服薬指導の意義を法的、倫理的、科学的根拠に基づいて説明できる。疾患と処方意図について説明できる。
    SBOコード D1-(1)-5、D1-(2)-7、12、D1-(6)-1

    No.3

    学習項目 疾患と薬物療法(1)
    糖尿病
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 患者の基本的権利、インフォームドコンセントについて説明できる。疾患と処方意図について説明できる。
    SBOコード D1-(2)-7、D1-(5)-1,2,5,6,7、D1-(6)-4

    No.4

    学習項目 疾患と薬物療法(2)
    資質異常症
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 疾患と処方意図について説明できる。医薬品の用法・用量、投与計画が説明できる。
    SBOコード D1-(2)-7

    No.5

    学習項目 疾患と薬物療法(3)
    甲状腺機能亢進症・低下症
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 患者の特性に適した用法・用量が説明できる。
    SBOコード D1-(2)-7

    No.6

    学習項目 疾患と薬物療法(4)
    消化性潰瘍・胃がん
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 病態に適した用法・用量が説明できる。
    SBOコード D1-(2)-7

    No.7

    学習項目 疾患と薬物療法(5)
    潰瘍性大腸炎
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 服薬指導に必要な患者情報を列挙できる。
    SBOコード D1-(2)-7、D1-(6)-8,9,10

    No.8

    学習項目 疾患と薬物療法(6)
    大腸がん
    担当教員 髙山
    学生の到達目標 薬歴管理簿、薬剤管理指導業務、POS,SOAPが説明できる。疾患と処方意図について説明できる。
    SBOコード D1-(2)-7、D1-(6)-8,9,10

    No.9

    学習項目 疾患と薬物療法(7)
    パーキンソン病
    担当教員 今西
    学生の到達目標 服薬指導上の注意点、生活指導が説明できる。疾患と処方意図について説明できる。
    SBOコード D1-(2)-7、
    D1-(6)-2,3

    No.10

    学習項目 疾患と薬物療法(8)
    救急医療(中毒)
    担当教員 今西
    学生の到達目標 服薬指導上の注意点、生活指導が説明できる。患者接遇において配慮しなければならない点を説明できる。
    SBOコード D1-(6)-2,3、
    D1-(6)-7

    No.11

    学習項目 疾患と薬物療法(9)
    薬局業務(OTC医薬品)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 医薬品の用法・用量および投与計画を説明できる。患者の特性に応じた用量設定ができる。
    SBOコード D1-(2)-7,10,11、D1-(6)-8,11,14

    No.12

    学習項目 疾患と薬物療法(10)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 医薬品の用法・用量および投与計画を説明できる。患者の特性ならびに病態に適した用量設定ができる。
    SBOコード D1-(2)-7,10,11、D1-(6)-8,11,14

    No.13

    学習項目 疾患と薬物療法(11)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 医薬品の用法・用量および投与計画を説明できる。病態の進行や回復に応じた投与設計ができる。
    SBOコード D1-(2)-7,10,11、D1-(6)-8,11,14

    No.14

    学習項目 疾患と薬物療法(12)
    担当教員 本橋
    学生の到達目標 医薬品の用法・用量および投与計画を説明できる。患者の特性ならびに病態に適した用量設定できる。
    SBOコード D1-(2)-7,10,11、D1-(6)-8,11,14

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標
    SBOコード

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    シナリオ症例解析 第2版 髙山 明 編 京都廣川書店

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    医療薬学(第6版) 乾 賢一 編 廣川書店

    成績評価方法・基準

    定期試験で評価する

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

    オフィスアワー:月・火の17:00~18:00; 授業内容に関する質問がある場合は臨床薬学教育研究センター3Fに直接来てください。これ以外の日時については、メール[高山 ataka@mb.kyoto-phu.ac.jp, 今西 imanishi@mb.kyoto-phu.ac.jp,本橋 motohasi@mb.kyoto-phu.ac.jp,]にて事前に確認してください。