• 英語2D

    [English 2D]

    開講情報
    • 2年次後期

      講義

      1.5単位選択

    担当教員
    • 教授鈴木 栄樹

    備考  

    概要

     グローバルな問題から身近な問題までさまざまなテーマを扱った「英語2B」よりは難度の高い時事英文記事を読み、そして正確に理解するとともに、それらのテーマについてじっくりと考えてみる、こうした学習を通じて語彙力や読解力の向上を意図している。最近は、日本語の新聞さえもあまり読まない学生が多いようであるが、その結果、社会的な常識、思考力の低下をひきおこしているようにも思われる。英語を学ぶとともに、英語を通じてさまざまなテーマを学ぶ。そうした訓練によって、医療に関わる諸問題を考える糸口ともなるような授業にしていきたい。なお、教材としての映画の上映に1回分を充てる。

    授業の一般目標

    具体的な目標としては、「英語2B」よりは難度の高い英文を読む・理解するという面での能力を高めることを中心に、あわせて短めの英語表現の能力も強化したい。こうしたことを通じて、テーマごとに頻出する語彙などを習得、応用できるようにしていく。英検やTOEIC の中級レベルにも対応できるようにする。

    準備学習(予習・復習)

     英語力の向上には日々の積み重ねが不可欠であり、予習復習を合わせて1週あたり150分程度の学修が必要である。自宅では、予習・復習では、声を出して読んでみる、紙に英文を何度も書いてみる(できれば筆記体で)、そうした地道な作業を繰り返して、英語表現・語彙等の定着を図ってほしい。また、日頃から新聞やニュースを通して、世界のさまざまな諸問題にも関心をもつようにしてほしい。

    学習項目・学生の到達目標

    No. 学習項目 担当教員 学生の到達目標
    1 現代日本社会に関する記事を読んでみる。 鈴木 英文を聞き取り、また速読し、内容を正確に理解できる。
    2 現代日本社会に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    3 現代日本政治に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    4 現代日本政治に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    5 現代国際問題に関する記事を読んでみる 鈴木 同上
    6 現代国際問題に関する記事を読んでみる 鈴木 同上
    7 映画教材上映 鈴木 映画を教材として、英語の使われ方について学ぶ。(感想文を英語で書いて提出)
    8 環境問題に関する記事を読んでみる。 鈴木 英文を聞き取り、また速読し、内容を正確に理解できる。
    9 環境問題に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    10 医療に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    11 医療に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    12 健康に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    13 健康に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    14 時事問題に関する記事を読んでみる。 鈴木 同上
    15 総括・まとめ

    No.1

    学習項目 現代日本社会に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 英文を聞き取り、また速読し、内容を正確に理解できる。

    No.2

    学習項目 現代日本社会に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.3

    学習項目 現代日本政治に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.4

    学習項目 現代日本政治に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.5

    学習項目 現代国際問題に関する記事を読んでみる
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.6

    学習項目 現代国際問題に関する記事を読んでみる
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.7

    学習項目 映画教材上映
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 映画を教材として、英語の使われ方について学ぶ。(感想文を英語で書いて提出)

    No.8

    学習項目 環境問題に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 英文を聞き取り、また速読し、内容を正確に理解できる。

    No.9

    学習項目 環境問題に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.10

    学習項目 医療に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.11

    学習項目 医療に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.12

    学習項目 健康に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.13

    学習項目 健康に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.14

    学習項目 時事問題に関する記事を読んでみる。
    担当教員 鈴木
    学生の到達目標 同上

    No.15

    学習項目 総括・まとめ
    担当教員
    学生の到達目標

    教科書

    書名 著者名 出版社名
    プリント教材を配布する

    参考書

    書名 著者名 出版社名
    英字新聞・雑誌など

    成績評価方法・基準

    定期試験の成績を主とし(90%)、予習・復習の程度(プリントの整理・ノートづくり等)、質問など授業への積極度、課題提出などを加味して評価する。

    評価のフィードバック

    講評は、合格発表日後まもなく掲示にて公開する。

    備考(担当教員に対する質問等の連絡方法)

    基本的には金曜日の午後3時30分~5時30分をオフィスアワーとするが、所用が入ることもあるので、 必ず事前にアポイントメントをとってほしい。詳しくは、初回の授業の際に説明する。