|
物理化学A |
薬学専門教育(講義) |
1 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 斎藤 博幸
|
|
物理化学B |
薬学専門教育(講義) |
1 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 長尾 耕治郎
助 教 扇田 隆司
|
|
有機化学A |
薬学専門教育(講義) |
1 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 南部 寿則
講 師 友原 啓介
|
|
分析化学 |
薬学専門教育(講義) |
1 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 安井 裕之
助 教 内藤 行喜
|
|
解剖生理学A |
薬学専門教育(講義) |
1 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 芦原 英司
准教授 細木 誠之
助 教 戸田 侑紀
|
|
細胞生物学 |
薬学専門教育(講義) |
1 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 藤室 雅弘
講 師 関根 勇一
|
|
有機化学C |
薬学専門教育(講義) |
2 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 南部 寿則
助 教 浜田 翔平
|
|
有機化学D |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 古田 巧
准教授 小林 数也
|
|
生体分析化学 |
薬学専門教育(講義) |
2 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 安井 裕之
|
|
機器分析学A |
薬学専門教育(講義) |
2 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 武上 茂彦
助 教 木口 裕貴
|
|
機器分析学B |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 武上 茂彦
助 教 木口 裕貴
|
|
生理学B |
薬学専門教育(講義) |
2 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 芦原 英司
准教授 細木 誠之
助 教 戸田 侑紀
|
|
生化学B |
薬学専門教育(講義) |
2 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 中山 祐治
助 教 齊藤 洋平
助 教 幸 龍三郎
|
|
細胞生物学 |
薬学専門教育(講義) |
2 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 藤室 雅弘
講 師 関根 勇一
|
|
感染症学 |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 八尋 錦之助
教 授 藤室 雅弘
教 授 村木 優一
|
|
栄養化学 |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 長澤 一樹
|
|
公衆衛生学A |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
非常勤講師 渡辺 徹志
助 教 松本 崇宏
|
|
薬理学A |
薬学専門教育(講義) |
2 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 田中 智之
|
|
薬理学B |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 高田 和幸
教 授 田中 智之
|
|
薬物動態学 |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 栄田 敏之
講 師 伊藤 由佳子
助 教 河渕 真治
|
|
薬剤学A |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 異島 優
助 教 小林 勇揮
|
|
免疫学 |
薬学専門教育(講義) |
2 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 田中 智之
教 授 藤室 雅弘
講 師 関根 勇一
|
|
薬品合成化学A |
薬学専門教育(講義) |
3 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 南部 寿則
准教授 小林 数也
准教授 中村 誠宏
講 師 服部 恭尚
講 師 友原 啓介
|
|
薬品合成化学B |
薬学専門教育(講義) |
3 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 南部 寿則
准教授 小林 祐輔
講 師 服部 恭尚
講 師 友原 啓介
|
|
医薬品化学A |
薬学専門教育(講義) |
3 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 大石 真也
|
|
天然医薬品学A |
薬学専門教育(講義) |
3 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 中村 誠宏
|
|
天然医薬品学B |
薬学専門教育(講義) |
3 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 中村 誠宏
|
|
放射薬学 |
薬学専門教育(講義) |
3 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 河嶋 秀和
|
|
感染症治療学 |
薬学専門教育(講義) |
3 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 藤室 雅弘
教 授 村木 優一
教 授 八尋 錦之助
|
|
腫瘍細胞生物学 |
薬学専門教育(講義) |
3 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 中田 晋
助 教 飯居 宏美
|
|
公衆衛生学B |
薬学専門教育(講義) |
3 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
非常勤講師 渡辺 徹志
助 教 松本 崇宏
|
|
薬理学C |
薬学専門教育(講義) |
3 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 加藤 伸一
准教授 林 周作
助 教 安田 浩之
|
|
病態薬物治療学A |
薬学専門教育(講義) |
3 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 秋葉 聡
准教授 石原 慶一
助 教 河下 映里
|
|
病態薬物治療学B |
薬学専門教育(講義) |
3 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 加藤 伸一
准教授 林 周作
助 教 安田 浩之
|
|
病態診断学A |
薬学専門教育(講義) |
3 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 小原 幸
助 教 鳥羽 裕恵
|
|
テーラーメイド薬物治療学 |
薬学専門教育(講義) |
3 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 栄田 敏之
教 授 西口 工司
講 師 伊藤 由佳子
講 師 辻本 雅之
助 教 河渕 真治
|
|
薬剤学B |
薬学専門教育(講義) |
3 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 異島 優
|
|
臨床統計開発論 |
薬学専門教育(講義) |
3 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 田中 智之
教 授 村木 優一
助 教 豕瀬 諒
助 教 地嵜 悠吾
非常勤講師 阿部 貴行
非常勤講師 林 邦好
|
|
医薬品化学B |
薬学専門教育(講義) |
4 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 大石 真也
|
|
医薬開発論 |
薬学専門教育(講義) |
4 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 加藤 伸一
教 授 異島 優
教 授 大石 真也
教 授 栄田 敏之
教 授 村木 優一
非常勤講師 甲斐 俊哉
非常勤講師 佐藤 善弘
|
|
病態薬物治療学C |
薬学専門教育(講義) |
4 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 秋葉 聡
准教授 石原 慶一
助 教 河下 映里
|
|
病態診断学B |
薬学専門教育(講義) |
4 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 小原 幸
助 教 鳥羽 裕恵
|
|
がん化学療法学 |
薬学専門教育(講義) |
4 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 中田 晋
講 師 中村 暢彦
助 教 飯居 宏美
|
|
臨床情報学 |
薬学専門教育(講義) |
4 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 橋詰 勉
准教授 津島 美幸
|
|
調剤学 |
薬学専門教育(講義) |
4 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 西口 工司
講 師 辻本 雅之
|
|
地域医療学A |
薬学専門教育(講義) |
4 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
講 師 今西 孝至
非常勤講師 小林 篤史
非常勤講師 砂川 雅之
非常勤講師 吉岡 睦展
|
|
医療薬学A |
薬学専門教育(講義) |
4 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 村木 優一
講 師 今西 孝至
講 師 中村 暢彦
助 教 豕瀬 諒
|
|
地域医療学B |
薬学専門教育(講義) |
4 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
講 師 今西 孝至
非常勤講師 砂川 雅之
|
|
医療薬学B |
薬学専門教育(講義) |
4 |
後期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 村木 優一
講 師 今西 孝至
講 師 辻本 雅之
講 師 中村 暢彦
助 教 豕瀬 諒
非常勤講師 河野 修治
|
|
薬事関連法規 |
薬学専門教育(講義) |
4 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
非常勤講師 鷲田 淳
|
|
漢方医療薬学 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
准教授 中村 誠宏
講 師 太田 智絵
非常勤講師 高橋 宏和
非常勤講師 三谷 和男
|
|
日本薬局方 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1.5 |
必修 |
|
教 授 武上 茂彦
教 授 異島 優
教 授 古田 巧
教 授 安井 裕之
准教授 小林 数也
講 師 服部 恭尚
非常勤講師 勝見 英正
|
|
生命科学探究概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 高田 和幸
教 授 中山 祐治
教 授 藤室 雅弘
教 授 八尋 錦之助
准教授 中田 晋
准教授 細木 誠之
講 師 関根 勇一
助 教 幸 龍三郎
|
|
先端臨床薬学概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 西口 工司
講 師 辻本 雅之
助 教 地嵜 悠吾
非常勤講師 林 八恵子
非常勤講師 山本 和宏
|
|
PK‐PD解析概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 栄田 敏之
教 授 安井 裕之
准教授 河嶋 秀和
講 師 伊藤 由佳子
助 教 河渕 真治
|
|
DDS概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 異島 優
教 授 斎藤 博幸
准教授 長尾 耕治郎
助 教 小林 勇揮
|
|
分子薬品化学概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 南部 寿則
准教授 小林 数也
講 師 友原 啓介
|
|
分子病態学概論A |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 秋葉 聡
教 授 武上 茂彦
准教授 石原 慶一
准教授 小原 幸
助 教 鳥羽 裕恵
助 教 木口 裕貴
|
|
分子病態学概論B |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 加藤 伸一
教 授 田中 智之
准教授 林 周作
助 教 松本 崇宏
助 教 安田 浩之
|
|
医薬品レギュラトリーサイエンス概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 加藤 伸一
非常勤講師 芹生 卓
非常勤講師 香川 仁
非常勤講師 下原 浩一
非常勤講師 原矢 佑樹
|
|
臨床腫瘍学概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
准教授 中田 晋
講 師 中村 暢彦
|
|
緩和医療概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 村木 優一
講 師 中村 暢彦
非常勤講師 足立 幸人
|
|
栄養管理概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 長澤 一樹
非常勤講師 奥川 寛
|
|
感染制御概論 |
薬学専門教育(講義) |
6 |
前期 |
1 |
選択 |
|
教 授 村木 優一
教 授 八尋 錦之助
非常勤講師 神谷 亨
非常勤講師 関根 章博
|